奄美群島の旅 最終日〜那覇から成田へ〜

2021.04.26 11:00

19時ごろ那覇港に着き、ホテルへ直行。

ちょうど夕陽が沈む頃でした。

旅の終わりに、これまでの思い出を振り返りながらしんみりとした感情に浸る。

これも旅の醍醐味。



奄美群島、良かったな〜。



こうやって色んな島々を巡っていく旅のスタイルやっぱり好き。似ているようで全然違った島の雰囲気を味わうこの面白さ。


まだまだ日本にはたくさんの島が存在する。

これからも大好きな島旅続けて行けたらいいな。








ところで話は変わりますが、

ナリタニストって知ってますか?


自由な旅をこよなく愛し、未知との出会いを求めて、成田空港からつぎつぎと旅立っていく本物の旅人たち。それが、ナリタニストだ。(引用:成田国際空港公認 NARITANIST)


成田空港の第3ターミナルへ向かう途中に「ナリタニストロード」という道があります。

私はここをよく通っていたのですが、日本や世界の旅写真と共に心に響く言葉が並んでます。


こんな感じで。言葉と写真がほんとに素晴らしいんです。

(この写真は私が撮ったものなので、実際に飾られてないですが。)



第2ターミナルから第3ターミナルへ行く時、歩きだと15分くらいかかるので、連絡バスを使う人も多いですが、私はナリタニストロードを見るために必ず歩いて行きます。これから旅が始まる!って、気持ちを昂らせたくて。



旅が好きな人なら必ず共感できると思う。

成田空港へ行く機会があればぜひ見てほしい!




絶対旅に出たくなるから。







2020年の島旅記録、まだまだ続きます。

それでは、また!