リコール制度と民主主義(朝日新聞)
横浜のリコールについて取材を受けました。
この記事の中で、
――署名偽造事件で、リコールなど直接民主制への信頼は揺らがないでしょうか。という質問に対して
武田教授は、
「間接民主制としての選挙には欠陥があります。第一に、選挙で争点とならなかった問題について、有権者は次の選挙まで民意を反映できません。第二に、選挙で選ばれた代表が『当選すれば何をしてもいい』とばかりに民意を反映しない政策を行いかねません。リコールや表決などの直接民主制は、これらの欠陥を補うためにある。このことを忘れてはならないと思います」(聞き手・稲垣直人)
とあります。
選挙には欠点があって
①争点にならなかった問題について次の選挙まで民意を反映できない
②当選すれば何をしてもいいと民意を反映しない政策を行う可能性がある
これらを補うためにリコールがある。
林市長の場合、争点とされた部分で嘘をつきました。公約違反も罪にならないなら選挙に欠点がある以上に、選挙そのものが意味のないものになっている状態ではないでしょうか?
林市長リコール運動が終わった今、
カジノだけではなく横浜にある問題に対して自分が何をしていけばいいのか、仕事復帰しつつ身体と脳みそ休めつつ歯医者に通いまくりながら(時々教育委員会会議に通いながら)考えていたんですが、一部にある『市長選はカジノ反対の候補者がいればいい』という風潮に嫌悪感しかありません。
なぜなら市民無視でカジノ作るなんて論外でカジノ反対については自分にはとって当たり前のことだけど、私たちが横浜で生活する上で横浜市民が困ってることや次の市長選で問題すべきことは、カジノについてYESかNOかだけですか?という疑問と不信しかないからです。
カジノを作るかどうか今日に至るまでどれだけ市民の税金をつぎ込んで来たのでしょうか?
カジノ推進課をつくって、カジノ広告も出して、一方的にお金や時間を使い、ダイヤモンドプリンセスの件に関しては報告書を書く時間がなかったという主張をしている横浜行政って本当におかしいです。
コロナがこれだけ流行っていてもなんにもしていないこと、問題山積みのハマ弁を給食としたこと(給食として不十分)、学校などの危険なブロック塀があるところが神奈川県内では横浜が半分以上占めていること、北綱島特別支援学校を分校にしたこと、建て替えが必要な学校も半分以上あること、瀬谷や深谷の通信隊に市民に還元されないようなものを作ろうとしていること、旧市庁舎を安く売って壊すこと、教育文化センターを安く売って、新しく作らないこと。新しい市庁舎は部屋が足りずに結局貸ビルに行政機能を置いていること。公園が少ないこと。
学校の先生が足りないこと。不登校が増え、暴力問題も国内で2倍近くの件数があったこと。
ちょっと思い返すだけでもいっぱいあります。
カジノについているかいらないかのことだけに時間を使うことも勿体ないくらい山積みの問題を作ったのは林市長そのものです。
カジノがたとえ誰かにとって良いものであっても、コロナでたくさんの人が感染したり、お店が潰れたり、普通に生活していく中でもバスの本数が減っていたり、子どもたちが通う学校現場が環境も先生もボロボロで、しあわせな生活が送れますか?
横浜での生活の基盤がグラグラで沼のような状態のなかでカジノやテーマパークやオペラバレエ劇場を作ろうと言い出すこと自体が異常だと思います。
よく選挙では前向きなことを言おう、とか批判ばかりするなとか言われますが果たして本当にそうなのでしょうか?
私は前向きな言葉だけを言うのは偽善だと思っています。
批判をしてリスクやデメリットを無くしていくこと、困ってること、困ってる人をなくすことをしなければ、いくらメリットがあっても、リスクやデメリットがある以上本当の意味でメリットにはならないからです
問題を解決していくためにもこのような横浜にしている林市長はきちんと批判されるべきで、4期を狙うとしたらとんでもない話だと思っています。
どこまでどれだけやれるかはわかりませんが、林市長落選運動を始めて、きちんと選挙で当選した市長の仕事の評価をしていきたいと思います。
林市長は立候補するべきじゃないし当選すべき人ではありません。
落選運動については手探りの状態ではありますが、横浜の問題と市長の問題をちゃんと見えるように、市民の共通意識に出来るようにしていきたいと思います。
【朝日新聞記事】
☆4月9日
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14865019.html
☆4月26日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4R52L7P3TUPQJ008.html?__twitter_impression=true
写真は何故かここに敷地の外周をサイクリング出来て車が通れる丸い道路にすると計画されている場所。
(既にそのど真ん中を直進して駅に向かう道路があるので丸い道路を作る意味が分からないが 、横浜市曰く、丸い道路は横浜初✨らしい。周りは住宅街でお散歩などを楽しむ人も多い)