Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sunny Slope Four By Six Document

サブスクのメリット、デメリットにおける新しい収益の優位性〜日向坂編〜

2021.04.29 02:11
青春の馬が「コロナ禍で受験生が聞いた音楽」にて2位という記事を見た。こちらは #studyplus と #awa の集計による記事なのだがこれを嬉しい知らせというおひさまが多い。

実は、この集計なんだけど金主義の俺から見るとあまり嬉しいか?と言われてみるとそうでもない。

この集計の回答人数は1160人。この1160人がどれくらい馬を聞いたか?の集計がない。だから1〜10位の集計結果と再生回数がないので収益もわからない。

前の記事でも書いたかさっぱり忘れたんだけどAWAの再生回数一回につき0.90円の収益。要するに1円にもならないのだ。しかしこれで収益を稼ぐと計算すると再生回数。これで全員が一回馬を聞いたとしても100円ちょいにしかならない。しかし、日向坂の場合、youtubeの再生回数において今回の君しか勝たんは現状145万回再生。これは確かに凄いのだがYoutubeの収益は残念ながら収益の見直しがあり現在は1回の再生回数において約0.1円。これで約145000円の収益となる。がそこからの取り分でまた下がる。JASRACの取り分もろもろだ。

現在は明らかなYoutubeの収益も赤字になりつつある。

現状アーティストはサブスク派と印税派に分かれつつある。しかし、サブスクの場合は再生回数が収益となりそのアーティストを聞くにしても同じ曲を何十回、何百回も聞くリスナーはまずいない。サブスクは確かに様々なジャンルを聞くことができるメリット。古くにリリースされた曲を聞く事ができるメリットもある。しかし、収益自体が自主制作であっても完璧な自主でない限りアーティスト側も諸経費がもろもろくるのでこの収益にはならないのだ。

日本はかなりサブスクに関しては遅れ尽くしているのだが生命線はサブスクしかない。円盤をリリースする経費よりDLするより「長く聞いてもらうには」を考えるとパイプが少ないインディーズのアーティストにはサブスクが生命線なのだ。ライブもできない現状の中で活路を見出すしかない。

最近でも地下アイドルの活動休止のニュースも多い中、芸能人の活動終了も多数見かける。Youtuber、各種SNSインフルエンサーが増え始めてもはや何がトレンドかわからなくなってきている。

日向坂にとっての生命線は再生回数よりも「トレンド」である。ラジオ、テレビなどでどれくらいトレンド(話題)にできるか?がとにかく大事だ。曲の良し悪しやダンス、歌、演技、バラエティ、様々なジャンルでトレンドになる事の方が大事になりつつある。

その姿がトレンドとなれば話題に尽きない事もあるので仕事も途切れない。

金を出せなくても話題に出す事ができれば少なくとも貢献はできる。しかし、それで満足するなら俺はメンバーに届くやり方を選ぶ。レターはそのままメンバーに届くしミーグリで今は想いを伝える事ができる。まあ、ミーグリは電波次第だが。

今回はサブスクの優位性を書いていきましたがこれを知ってる人は結構少ない。聞き方も様々なやり方ができたけど1番は買ってあげる事、だと思う。

#潮紗理菜

#影山優佳

#加藤史帆 

#齊藤京子 

#佐々木久美 

#佐々木美玲 

#高瀬愛奈

#高本彩花 

#東村芽依 

#金村美玖 

#河田陽菜 

#小坂菜緒 

#富田鈴花 

#丹生明里 

#濱岸ひより 

#松田好花 

#渡邉美穂 

#上村ひなの 

#髙橋未来虹 

#森本茉莉 

#山口陽世 

#日向坂46

#君しか勝たん