Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Guitar Shop FOOLS GOLD

K様 MOON ST フレット&ナット交換

2016.12.03 06:52

宮城県仙台市のギター修理(リペア)&中古楽器買取販売店【FOOLS GOLD フールズゴールド】です。


今日は12月とは思えない、暖かく穏やかな日ですね〜

ところで、SMAPの最後の歌は『世界に一つだけの花』になるそうですね。

永遠と、勝手に思っていたものに突然終わりが来る。

今日のような、冬の合間の暖かさのようにあっけないものです。


☆☆☆


今回のリペアは、ちょっと古めの【MOON ST】のフレット&ナット交換です。

【MOON】と言えば、日本を代表するギタービルダー乳井和彦氏が代表を務める工房【PGM】で製造されている日本を代表するのギターです。

かなり弾きこんだようで、フレットは谷ができたように凹み、指板もかなり削れています。

ネック裏の塗装も擦れて貫禄ありますが、この先弾いていくには不安があるような状態です。

フレットを抜く前にレモンオイルで保湿します。

ついでに汚れも浮いて一石二鳥!!

半田ごてで温めながら抜いていきました。

だいぶ汚れているのですが、指板は現状のままでという要望だったので、汚れを取る程度にして指板調整は今回はなしです。

フレット溝脇の汚れを落とし、接着剤で割れ防止と補強です。

新しいフレットを打ち、はみ出た余分な部分をカットします。

フレットサイドを鉄鋼ヤスリを使って整えます。

触って違和感がなくなる程度まで削り、最終的な整形はのちほど。

擦り合わせの前にネックの状態を確認。

出来るだけストレートにすることで無駄にフレットを削ってしまうことを防ぎます。

(ネックの状態によっては、反り具合を予測して削ることもあります)

擦り合わせが終わったので、削れて角ばったフレットの形を整えていきます。

専用工具と紙やすりを使うことできちんと丸みを出しました。

また、フレットサイドも同時に仕上げていきます。

次はナット交換。

古いナットを外し、ナット溝を綺麗にします。

ここでしっかり古い接着剤などを取り除かないと、ナット接地面の密着度が悪くなるので注意です。

元のナットを参考にしつつ、1本1本の間隔、溝の深さを丁寧に出していきます。

特に溝の深さは、演奏性にも音にも影響するので大事な部分です。

フレットサイドも角がなく滑らかに、綺麗に仕上がりました。

元のフレットがかなり凹んでいたので、最初のうちは違和感があるかもしれませんが、これから長く弾いていけるギターに生まれ変わりました。


以上、フレット&ナット交換でした!!


フレットやナットの交換以外にも、全体調整や電気系統の修理なども受け付けております。

相談・お見積もりは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

foolsgold_gt@yahoo.co.jp