Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Nā Pua Hoaloha

お役目を変えて

2021.04.29 05:40

私の元にティーリーフで編んだバラがやってきました〜。

(壊滅的に写真のセンスがなくてすみません。。。)


お守りにと教室全員の分を先生が作ってくれたものです。


ティーってハワイアンにとってはお清めに使ったり魔除けだったりとても神聖な植物なんですね〜。


なるほど〜、日本の神道でいう所の大麻のような感じなのかな?


な〜んてハワイの事を知ると日本とリンクして考えたくなります!


日本人の私がフラを踊るという事でハワイの文化、精神性を通して日本を深く感じ、生きることの本質にふれるのが幸せ♡


出演予定だったイベントで使用するはずだったティーリーフの出番が無くなったのは残念だけど、このご時世に皆を想い「お守りよ」とお役目を変えてバラを手渡す先生の精神性もいつも素敵だな〜と思います。


人もモノも想いも全てめぐる。命はめぐる。


お家のお守りとして大事にします。


先生、ありがとうございました〜。