Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

『四月の旅人』無事終了しました!ありがとう。

2021.04.29 19:17

こんにちは、松本佳奈です。千葉県木更津市の里山で0歳と2歳の育児をしながら、作詞作曲したり歌を歌ったりしています。


最近、梅の木に大量の毛虫がついてしまいました…でも害は無さそうなので、そのまま飛び立つまで見守ろうかな〜(オビカレハという蛾の幼虫なんだそうです)


はてさて!


4/29 三軒茶屋GRAPE FRUIT MOON

huenica × 松本佳奈

『四月の旅人』

お越し下さった皆さま、配信でご覧下さった皆さま、有難うございました!


5/6まで視聴できるので是非ぜひ観てほしい〜!(チケット購入ページの一番下にアーカイブあります)

配信チケット購入はこちら↓

https://twitcasting.tv/c:grapefruitmoon/shopcart/63503


ライブ配信って、固定カメラで2〜3箇所から撮った映像が切り替わるというものが主流?なのかなと思っているのですが、GRAPE FRUIT MOONさん(以下グレフルさん)の配信は固定、クレーン、レール、そして手持ちカメラを駆使した動きのある映像で、とてもとてもクオリティが高いのです。


そして何より、これまで長く音楽に携わってきたスタッフさんたちが撮る映像は、撮りどころをちゃんと心得ていて、「ここはギターソロ!」「ここはボーカルの表情!」という感じで、押さえてほしいところをバッチリ押さえてくれるのが素晴らしいなあと思っています。


昨年、緊急事態宣言下で都内のライブハウスはどこも経営継続が危機的状況となり、グレフルさんも本当に大変な状況だったと思います…そんな中でも、クラウドファンディング等行いながら配信機材を導入したり、撮影や配信を勉強したり、さらに医療従事者の方へライブの売り上げを寄付する取り組みをされていて、じーんとしました。


常に工夫や試行錯誤をしながら、そのひとつひとつにミュージシャンへの敬意や愛や、同じように大変な思いをする人たちへの温かさがある。もう10年以上グレフルさんに出演していますが、このお店はずっとそう。温かい血の通った人間がやってるんだなあ〜という、ざらっとした感じがするんです。


グレフルでライブがしたいと思い続けた昨年だったから、実現して嬉しかったな。



huenicaのお二人とも3年ぶりの再会で、楽屋で子育てトークもしつつ、ステージはお客さん以上にお客さんとして楽しませていただきました(笑)

サチコさんと榎本さんの声が合わさった時、どちらがメインでどちらがハモリという感覚ではなくて、完全に一体になっていて、それがすごく心地良かった。考え抜かれた楽曲の構成や緻密な作りも、堪能しました。いい時間だったなあー!


松本佳奈 4/29セットリスト

1、種を蒔く、何もない場所に

2、ばかみたい

3、レモンパイたべたい

4、好き勝手

5、わらってしにたい

6、Strings

7、幕開け


セッション曲

ひこうき雲 / 荒井由実


ギター奥野さん、コントラバス小美濃さん、パーカッションくまちゃんとのバンド編成で出演でした。Stringsは急遽やることにしたのですが、一人でやるつもりが最終的にみんな入ってきてて(笑)譜面がなくても果敢に入ってくる攻めたメンバーで最高だなと思いました。


MCはところどころ脱線しすぎてるし、暴言吐きすぎてるし、あれですけど(どれだよ)

アーカイブ観てもらえたら嬉しいなあー

セッションの「ひこうき雲」では、サチコさんと私の声質が違いすぎて、同じ曲を歌っているのに「転調した!?」と言われるほどだったのが面白かったです。

今回、「応援投げ銭」なるものを受付しております。楽しかったなーというお気持ちをチャリン!していただけたらとっても励みになりますので、何卒よろしくお願いします!


GrapeFruitMoonオンラインストア内、応援投げ銭アイテムより↓

http://grape-fruit-moon.stores.jp


投げ銭いただいた方にはオフショット写真をプレゼント予定でしたが、出演者全員で終了後にお礼映像を収録したので、そちらをお送りします〜!

楽屋に残されていた鯉のぼり(奥野さんの長女ちゃん作)


グレフルスタッフの皆さん

スタッフとして物販をお手伝いしてくれたわかちゃん

ありがとう!!

可愛いお手伝いさん(奥野家長女ちゃん)も一緒にパチリ。



huenicaさんと、色々世の中が落ち着いたら珈琲店ツアーしましょうなんて話も出たりして。私はともかく、huenicaさんの音楽を木更津の人たちみんなに聴いてもらいたいなあ〜


スペシャルチケットの文庫本と珈琲についても書こうと思ったけど長くなっちゃったので次回書きますね。


ではでは、今日も穏やかな一日でありますように!愛を込めて。


松本佳奈