レイヤー自体が宙に浮かぶレイヤード構成
2021.05.05 03:00

ワォワォ、このページ、ちょっといろいろ浮かせすぎ!
情報がゴチャゴチャしがちな誌面によくある、
色々な要素を重ねることで
立体感を出して情報整理するやり方、
中島は勝手に「レイヤード構成」って言ってるんだケド、
このページはシャドウを効果的に使っていて、
誌面に空間が広がってるみたいな錯覚を起こしちゃうヨ!
最下層に薄いグリーンがあって、その上に
商品カットを載せる山吹色の層が浮いていて、
山吹色の上の商品にもシャドウが同じ角度に落ちていて、
極めつけは商品のキャプションが
2つの層を跨いでいるんだよネ!
限られたエリアに情報を分かりやすく納めるには
こういう工夫が必要になってくるんだネ!
中島もオサレ女性誌のデザインを任されたら
このテクニックをパクりたいと思います。
じゃあの。
STORY 5月号 p.239