旬のおいしさを満喫!

2021.04.30 08:00

山菜のおいしい時期ですね♪


八百屋さんが、良いこごみが入ってるよ〜って教えてくれたので、こごみを急きょ発注。


大きくてしっかりしたこごみが届きました。


そして


いまが旬のこごみを、ひのきさんが観察して絵を描くことになりました。


※ひのきさんではひとりひとりスケッチブックを買ってもらい、いろんなものを描画する観察画に取り組んでいるのです。


こごみのくるくるの中を開いてみたり

においをかいだり

じっくり観察しました。


先日は煮干し、今回はこごみ。


料理するまえに食材ってそんなにじっくり見たりしないのですが、子どもたちと一緒になって観察してみるといろんな発見ができるのです。


・こごみは、黄緑と濃い緑の2つの緑色があったよ

・茎を割ってみたらすっごいくさかった。

・茎を割ったら、ちょっと水が出た。

・こごみのくるくるの中、虫だと思ったけど葉っぱだった

・こごみは木に生えてると思う!


子どもの視点って、大人の視点では気がつかないようなところにスポットがあたるのが本当におもしろいです。


こごみを使ってモノボケしてくる子まで出現w

メガネみたいにしてました(*≧∀≦*)


お昼は、ほうれん草と一緒にごまあえにしました。


こごみを観察したひのきさんは、おかわりする子がたくさん!


さくらさんやあすなろさんでも、こごみの売れ行きがよくてびっくり♪よく食べてくれました\( ⍢ )/