自分が如何にダメな人間か悟った人は出世する
2021.05.07 02:34
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/149229/1fc53e515a21eeb1edc8fd6abae24657_b1e046e37a7caaae1770065c43089478.jpg?width=960)
誰かとつながっていると実感できるツールには色々とありますが、電話はその代表格だと思われます。
当然ですが、直接面と向かって会って、触れあって…とするのが、相手とのつながりを一番感じられることですね。電話の他にも、手紙、メール、SNS、ビデオ会議アプリなどが人とつながることの出来るツールと言えるのではないでしょうか。
皆さんTPOに合わせてそれぞれのツールを活用していると思います。
いろいろなツールがある中で、電話を選ぶのはどんな時でしょう。
物理的に会うことは難しいけれど、相手の声を聞きたい時ではないでしょうか。
ビデオ会議アプリも相手と会話することができ、相手の表情などを見ることができるので、実際に会って話しているのに近いと言えます。
でも、スマートフォンやPCの画面越しであることで、かえって距離を感じてしまうことってありませんか。
電話も距離があることに変わりはないのですが、耳元で相手の息遣いをより感じることができるので、なんとなく人の温かみをより感じられるのではないでしょうか。
映像などの他の情報が無い分、受話器からの「声」や「音」に集中できるということも、より相手と強く繋がっていると感じられる要素なのかもしれませんね。