Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ばし日和☀️

海外大学進学への英語勉強法

2021.05.07 11:15

こんにちは!

キムチ納豆ご飯にハマっているさくやです。

今回は僕の海外大進学に向けた英語の勉強法を4技能に分けてご紹介したいと思います。

Reading

英文を読む上で最初の壁は語彙力です。僕はTOEFL英単語3800を使っていました。何度も繰り返し見て覚えていたのはもちろんのこと、辞書代わりとしても活用していました。1度引いた単語には印をつけて、2度目同じ単語を引いた時に「めちゃ悔しい!」と心の中で思いながら覚えていました。

また志望校の学生新聞の記事を読むのもすごくおすすめです。学生新聞では、大学についての記事に限らず社会問題も扱っていとことが多いです。大手新聞社よりも、志望校の記事を読むほうが読もうって思えたんですよね!ついでに志望理由書のネタにも活かせるかも…?と思いながら読んでいました😉

Listening

Scientific Americanの60-Second Scienceを歯磨き中に聞いていました。ちなみに名前とは裏腹に、2分以上のものが多いです。僕はド文系人間で、理系チックなものはあまり好きではなかったのですが、これだけは聞き続けることができました。Podcastでも聴けて、ものすごく手軽なので是非!

他にも、興味があるジャンルの動画をYouTubeで観ていました。多少何を言っているのかわからなくても、自分が好きな話だったら苦じゃないんですよね!僕は旅Vlogをみるのが好きなので、そればかり見てました。

Writing

同じく英語を勉強している友達と一緒に英語でラインをしていました。それと同時にさまざまな記事やSNSの投稿をみながら、使ってみたいなとか、熟れた雰囲気が出るなと思った表現をその場で覚えるようにしていました。それでいつか自分でもラインで使ってみたり…w

Speaking

ずっと苦しんでいたのは、スピーキングでした。僕と同じくらい苦手だった子と一緒に、夜遅くまで電話を繋いで、互いに話題を出し合いながらTOEFLのスピーキング練習をしました。

最後に

ほとんどの海外大学は様々な試験結果を受け入れています。米国大受験の試験といえばTOEFLとSATのイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれません。でも実は僕は、Duolingo English Testと日本の共通テストの試験結果を提出しました。

試験の結果があまり芳しくないのは、英語力ではなく相性の問題であることもしばしば…

ご自身の志望校が受け入れている試験を調べてみてくださいね!きっと色々あるはず👀