母からの影響
2021.05.09 06:10
今日は母の日!。お母さんいつもありがとうございます。
算命学を学んで、私は母からの影響が強いということを知りました。
算命学では、自分の宿命と使命を持って生まれ、どう自分の役割をどう生きるか、の意味を知り流れを知ります。そして人としての在り方を学びます。
私は主星が鳳閣星という喋る、食べる、伝えるが好きな大らかな星。
仕事も鳳閣星で喋る、食べる、食べる仕事をすると良い等が出てます。最近では天中殺や大運というところも学びました。
大きく運気が乱れたり、何か移り変わる時だったり、その人によって違います。厄年も同じ歳に生まれれば、何となく皆んな一緒に悪いイメージもありますが、実は人によって違います。
私の天中殺は6.7月で、波が激しい時のようです。今までを思い返すと、、、実は忙し過ぎてあまり覚えてません(笑)。大会帯同が多く忙しい月なのです。
が、怪我をする、ぎっくり腰になる、歯が痛くなる、、、体調面で多く現れていたかもしれません。
それでも、今のところ大きな病気や怪我もせず、元気に過ごしているのは、元気に産んでくれた父母のおかげです!。
何年か前に母と2人旅。良く食べ、話しました。

茶目っ気タップリな母、好きな事をやらせてくれて応援してくれる母、本当いつもありがとー!

オマケ:少し早めに送った母の日のプレゼント。大好物のウニを送りましたが、、、
家族の誰にもあげず、一人でガッツリ食べたとか(笑)。
流石!!!