Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

草津おみやげラボ

【JR北陸本線】長浜駅 浜ちりめん

2021.05.11 16:05

「ちりめん」という布(ぬの)の名前(なまえ)の由来(ゆらい)は?
①外国(がいこく)「チリ」から伝(つた)わった。
②糸(いと)を縮(ちぢ)めて、織(お)っている。

*ヒントと答えは下にあるよ











写真をよく見てみよう!

こたえは!
② 縮(ちぢ)めて(織っている)、から、「ちり めん」でした。

ちなみに、中国(ちゅうごく)から、大阪(おおさか)堺(さかい)に伝わり、

長浜(ながはま)、京都(きょうと)、丹後(たんご)などに広がりました。



💓1