吉村透の"Gratitude for the meeting."

お酒が髪に及ぼす影響は?

2016.12.08 13:41

12月。

連日忘年会で飲み疲れしてませんか?

適度に飲む分には血行を促進させたりと身体に良いお酒ですが、過度な飲酒は髪の毛にとっても良くない様です。


アルコールは肝臓で分解されますが分解するために髪の毛の元となるアミノ酸をエネルギーとして消費してします。

元となるアミノ酸が足りなくなるせいで髪の毛も痩せてしまう危険性があるのです。

男性の場合はアルコールが分解される途中で発生する頭痛や吐き気の原因アセトアルデヒドが悪さをしてテストロステロン(男性ホルモン)の分泌を促進させます。

男性ホルモン多可は薄毛の原因になるー( ;´Д`)


そしてアルコールを大量に呑んだ後の睡眠は深い眠りに入れないので疲れもとれにくいのです。


楽しい忘年会ですがお酒の飲み過ぎはいろんな危険がいっぱいですよ\(^o^)/

お酒はほどほどに♪