Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

楽しく続ける大人のピアノ

上達のコツ~課題の設定

2016.12.11 01:10

このサイトを始めたころは、素人なりの気付きや発見を記すことでだれかのお役に立つかもしれない・・・とあれやこれやと書いていました。

しかし近頃はあまりアウトプットの意欲がわかず、「いちいち人に伝える必要もないな」と思っていたりします(笑)。でも、さっき刃物で軽く親指を切ってしまい、今はピアノの練習ができないので少し書きます。


大人ピアノの上達のコツ、「課題を正しく設定する」ことかもしれません。

各自それぞれ好きなようにピアノに向かえばよいのですが、その都度「何に取り組むか」という「課題」のとらえ方が重要だと思います。

問題と課題は違うのですが説明は省きまして(手抜き(笑))、限られた時間の中、使える資源(時間や体力やお金など)をムダ使いせず、効果的に課題への取り組みに投入できると良いですよね。

練習はしていても、課題の設定がイマイチ(方向性がずれていたり、わざわざ遠回りするような内容だったり)だと効果を感じるまでに時間がかかるかもしれません。

また、課題ではなく問題にとらわれて時間を費やしてしまうのはもったいないエネルギーの使い方です。

色即是空、すべてはひとつ的な大きな考え方でいえば、ムダとかもったいないとかも本当はないのでしょうが、即物的な次元ではできるだけ効率的にやりたいなと思うわけです。


ピアノを続けていると、嬉しいこともあれば落ち込むこともあったり、やる気満々のときもあればやる気ゼロのやさぐれ状態になるときもあったりと悲喜こもごもです。そんな日常の中で、いつも「今の課題は何だっけ?」を砂漠を歩く時の方位磁石のように大切にしています。この方位磁石がモチベーション維持にも一役買っているように思います。

今私がクリアにできている(言語化できている)課題は、12月に1つ、1月に1つ、3月に1つ、です。2月と4月もこれから1件ずつ湧いてくる予定があるのですが、まだ具体的な課題にはなっていません。

親指の回復を待ちながら(^^;)、譜読み(楽譜への書き込みや色つけなどやっています)や課題の整理でもやっておこうと思います☆