第4回公演振り返り〜短編〜(mame)

2021.05.16 14:20

みなさんこんばんは☺️

劇団「Re:Start」の栗原まめ改めmameです🐿

※次回公演から名前が変わります。



第4回公演、ご観劇ありがとうございました!

みなさんの前で劇をする事ができて、とても幸せな時間でした。

本当にありがとうございます。


あらゆることを書いていきたいと思います〜。

今日はちゃんとせんとの振り返りと、わたし(mame)の個人的ポイント!!


今回は、短編+本編ということで

2本立てに挑戦してみました。


その短編の「ちゃんとせんと!会長!」について書きたいと思います☺️


大学受験で頑張っていたちゃむが復帰+いつも音響をしてくれているこっこが「役者をやってみたい!」と言ってくれて

この劇をすることが決定しました!


最初は2月21日に上演する予定が、

延期になってしまったので、急遽

ちゃむが帰ってくるなら!と団長が筆をとってくれました。

ふたりとも、おつかれさま!!

そんなちゃむとこっこは、本編ではちゃむは照明、こっこは本担当の音響をしてくれました。

ちゃむの振り切った明るい子の役柄は

見た事がなくて、練習のたびにどんどん上達していくのが見えて、内心伸び代すごっ…と思っていました笑

美鈴のめんどくさがっている演技と、アナウンスの無鉄砲さが好きです。


こっこは6年ぶりの役者だったようで、やり方を思い起こすところからのスタート。練習を重ねていって緊張がとけてくると、こっこの本領が発揮できていて、ツッコミのキレが増していました!


あっ…これでは役者の紹介になって

しまう…見てくれている人の需要はあるのか!?

みんな大好き杉本杉雄。

わたしも大好きでした。剛さん独特のサイコな演技は「Re:Start」1ですね。

でてきただけでお客様の心を掴むのずるい。(褒めている)


あの変なダンス…いいなぁ。

guriko改め、桜田メタル演じる徳川先生。

先生が板についていてお説教する感じが好きでした!

美鈴がアナウンスしているときにいろいろ突っ込んでいるところが見どころです。

副団長、先生役似合うなぁ…。

はみぃちゃん(はつみ)演じる理絵ちゃん。

「突然ですが…」のイントネーションを猛練習していた思い出が…笑

ほぼ寝ている子でしたが、印象に残るキャラクターですね☺️

はみぃちゃんは絶対遅刻しない子(必ず集合時間前に来る。えらい)なので

個人的には役とのギャップも面白かったです。


今回はこの辺で!

次回はバレスキの振り返り&裏話をしてみようと思います〜!



それではまた!

mame🐿





第5回公演が決定しました!!

劇団「Re:Start」第5回公演 ツキガミフォーチュンペンダント

●日時、場所

9月4日(土)

東金文化会館 小ホール

(千葉県東金市八坂台1丁目2107番地3)

●開演時間

13:00(開場12:30)/17:00(開場16:30)

※公演時間は、1時間20分を予定しております。


●チケット

【大人チケット】※1名

当日:2000円 前売り:1800円

【ペアチケット】※2名

当日:3600円 前売り:3200円  

【グループチケット】※4名

当日:6500円 前売り:5000円 

【中高生学割チケット】※1名

当日:1000円 前売り:1000円

【小学生チケット】※1名

当日:500円 前売り:500円

【未就学児】

無料

チケットはこちらから!↓