Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

我が家のzoom問題

2021.05.16 21:49

stayhome、おうち時間をどう過ごすか、つながるか。

まるっと一年過ぎて、締め付けたり緩めたり。

世の中の動きにそれなりに対応してきたつもり。


ここにきて、zoomを使う機会が増えた。

昼間は、事務所だと、背景の心配のみ。

ときおり出先の車内では電波とiPadの充電を気にした。


そして最近、夜の自宅のzoomで複数の問題発生。

まずは室内の灯り。

我が家はいちばん左の電球色が多い。

ちょっと暗いけど温かみのある色。

これがzoom画面と顔色を悪くする。


スタンドなど使って調光。

背景の壁も気になる。

iPadはバーチャル機能が使えない。


そして生活音。

もれなく家族がいるとワンフロアだと気兼ねする。

テレビで野球観戦する男がいると雄叫びがうるさい。


ドアを閉めて奥に籠ると電波が弱くなる。

そんなこんなで、あちこち家の中で彷徨ってます。

今更ですが、zoomできる環境作りを整えようと思いたつ。


気になるポイント

○ 顔写りに影響する灯り 昼と夜は違う

○画面に映り込む背景 室内の壁

○生活音のシャットダウンの方法

○それに伴う電波の問題


最大の問題はいかに自分をみせるか、なんですけどね。

zoomしよう、と言われるたびあたふた動き回る自分。

そろそろ、ちゃんと考えます。