Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ダメージヘアを回復する方法

2016.12.13 02:15

どうもこんにちは。

ケアルタイムの村上です。


ケアルFacebook過去記事からの転記と追記です。





辛口ですよwwww



先日、お客様の娘さんが某美容室でヘアカラーをしまして


3日で色落ちして金髪になってしまった。


聞きましたら、今流行のブリーチonカラーとの事


・・・・・



どんな綺麗な色味にしても


3日後、残ったのはダメージヘアのみ・・・



ブリーチonカラーを否定するわけではありません。

外国人風カラーにするため髪質によっては必要な施術法でしょう。



ですが


技術不足・知識不足なのに安易に提案しているのでしょう。



目的の色味に対してどのレベルまでブリーチするのか


セクションカラーやハイライトでダメージを抑える事はできないのか


髪質や求める色味によってはカラー剤のライトナーなどで可能である


今後どういう方向で管理コントロールしていくのか



その時に綺麗なだけではダメでしょう。


どんな良いデザインにしても3日も持たない


もとの良い状態まで回復するために

どのくらい時間がかかると思いますか?


「その時美容師」・・・その時の事しか考えれない美容師








ではwww




ダメージヘアを回復する方法ですよ^^



ダメージヘアが回復していくには パーマやカラーをした後にサロントリートメントをしないで、綺麗になっている事が大事です。

パーマとかカラーしたら髪の毛傷むのではないの? 

そうですよ。

傷みますよ。

そこでですね。 

カットをすればいいんです!


また当たり前の事を言いました。


でも凄く大事な事なんです。 


元々のダメージ+パーマやカラーででるダメージよりも、カットで切り落とすダメージが上回ればいいわけです。


たくさんカットしなければいけないのでは?って思いますよね。 


でもたくさんは切らなくて大丈夫なんです。

ダメージヘアといっても全体が均一にダメージしている事は少ないと思います。

大概の場合が毛先にむかってダメージは強くなっています。

毛先をカットすればけっこう綺麗になったりします。

そこからパーマやカラーによるダメージが下回ればいいわけです。


自分で書いてて、あたりまえやん! って思ってきました。 


毛先を何センチ切るかをデザインだけで決めるのではなくて、パーマやカラーのダメージを計算にいれてカットできる美容師は素晴らしいと思います。



ダメージコントロールです。


あたりまえの事であり、簡単な事なのですが




現在はそれが出来ていない美容師が沢山いるという事


安易にトリートメントに逃げる事でヘアダメージの回復に向かわないという事


トリートメントの質感アップありきでスタイルを作ってしまっている事


ダメージ計算をし長いスパンで管理コントロールする事


その時に綺麗なだけではダメだという事



大事な事ですよ。