Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

システムバスの掃除をしました。

2016.12.13 03:22

<すぎぼーのblog>

こんにちは、すぎぼーです(^_-)-☆

早いもので、もう12月の中旬。三重→奈良まで会社から帰ると、今は1年中で最も暗い時期かな?駅に着くともう真っ暗です。なんか、時間は一緒なのに妙に、気が急くんですよね。(主婦には分かってもらえるよね)


さて、年末に近づくと『大掃除』の時期です。

すぎぼーもちょっとずつだけどしてるよ。

先週末は、お風呂掃除と外壁洗いしました。どっちもカビ?だと思うんですが、黒ずみがあって。それがキレイになるのって嬉しいです。

過去に別のブログで書いていた、システムバスの分解掃除の記事を再アップしておきます。

まぁ、自分の忘備録でもあるので、もし参考になれば幸いです。

なお、仕様によって掃除の仕方も違うと思うので、取扱説明書をよく読まれることをおすすめします。


------------------------------------------------------------------------------------------------

年末も近づいてきたので、週末は風呂場の掃除をしました。

 ちょっと前に、兄嫁と風呂掃除の話をしていたんですが、義姉は「半年に一回くらいは扉をはずして、レールもはずして掃除するよ」とのこと。

 えっ?レールも外せるの? (笑)・・・


 扉は外せるのはわかる。 でもレールまで外せるとは思わなんだ(笑)

 あさだ建築さんにタイル浴室→システムバスにリフォームしていただいて1年あまり(←当時のことです)、一度も外したことなかったレール外しにチャレンジです。


 ↑ 扉は簡単に外れます。(引戸の場合)

持ち上げて手前に下のほうから引くのみ。すごく軽いのでビックリしちゃいました。


↑ レール下カバー。

 ここは以前にも数度めくったことあります。 浴室側に少しスキマがありますので、そこに手を入れて、片側ずつパカッと外します。


↑ 外した状態。

ここには垢やホコリ、せっけんカスなんかが溜まりますので、丁寧に拭き取ります。ハブラシとか使うとうまく隅をかき出せます。 


↑ いよいよレール外し。

 レールは持ち上げると簡単に浮き上がり、浴室側に傾けると、ホント、簡単に外れました! 

めっちゃカンドー!!!

 レールも外れるんや・・・ 

 しかし・・・ きゃ~~、汚れがうようよ!! すごく汚かったです そりゃあ、一度も掃除したことなかったので・・・ 

で、ここで初めて、このレールに溜まった水はレール下カバーの中にスリットより排出され、浴室側に流れるようになっていることに気付きました。 逆に、このスリットがホコリ等で塞がれると、現在主流になっている「バリアフリー化」がアダになって、脱衣室側に水が漏れ出る恐れもあります。 


その後きれいに汚れを取り除き、またレールをはめて、扉も元のようにはめ込みました。  

しかし、その扉! 換気ガラリがついているんですが、表面は毎度風呂掃除の時に拭いて掃除はしていたのですが、なんか気が向いて、爪楊枝にティッシュを捲いて、ガラリの溝に突っ込んで拭いてみると・・・・ 


きゃ~~、綿ぼこりがモコモコ!! (本日はよく叫びますが(笑))


 ↑ 最後に、浴槽エプロン、カウンタースカート共に外して、湯垢?カビ?で汚れていたフチもちれいに拭き拭きして完了。

 内部は思ったほどは汚れていませんでした。

 あと、換気扇とか外して掃除しないといけないかと思いましたが、力尽きて本日は終了 。



日常の掃除とはまた違った所の掃除も、せめて「半年に一度」くらいは必要だな~と痛感した一日でした。