草木循環Labo

流木と苔玉の素晴らしき融合✨

2021.05.20 08:43

5月19日、町田市内で流木苔玉づくりのワークショップを開催しました😄🎶

気に入った形の流木を選んで、

それに合った植物を苔で包んで設置していく流木苔玉づくり。


草木循環Laboのたーちゃんが、3年前から試行錯誤しながら独自の方法を編み出し、

流木と苔玉が分離しないよう、見た目も綺麗になる方法を編み出しました✨



どの流木にどの植物を、どうやってつけるか。

いろいろなパターンを考えながらイメージする、楽しい時間です🎶

大きな流木を選ぶと難易度も上がるのです😆

完成!!すごい存在感👍😆

こちらは小柄な作品たち✨

まるでパイナップル🍍✨のような見た目が可愛い😍


参加者それぞれの個性が出る、素敵な作品に仕上がりました😆❣️

苔玉の中でうまく循環が起これば植物は成長し、うまくいかなければ枯れてしまう。

循環をさせてあげられるかは育てる人間にかかっている、というたーちゃんの話が印象的でした。


参加した方は、

最初イメージしていたものとはちょっと違う作品になったけど、買ってきた植物よりもすごく愛着が持てる。思った以上に楽しかった。


テーブルの上にのせて宅飲みのお供にしたい。


など、とても楽しんでいただけたようです😄✨


奥が深〜い流木苔玉の世界、

あなたも味わってみませんか?😆



#流木苔玉

#草木循環Labo

#ワークショップ