マルチバースセミナー×grico のリアルサロンワーク
2016.12.15 11:37
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/173296/1464ea4519f878e740f2fbc637ca54ef_c9f443bb06bfafef8bd718254e67fd86.jpg?width=960)
昨日は今年最後のマルチバースセミナー
フジシンさん青山スタジオにて。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/173296/7818771fb4a3a75c2ced3ca6c6360475_93cf81a7d490900b3568da18fbe8f3d6.jpg?width=960)
¥38000(税抜)
ついた途端そのへんにレプロナイザーが置いてありまして…
すかさず風量チェック。
みなさんおっしゃるように強くなってました。
今回のセミナーはエザキさんがgricoを立ち上げてから今までの5年間でトップサロンにするまでの法則の話かな始まり、、
鏡の前はテレビだと思って、常に魅せる、演じる。
声のトーンだったり、会話の中身も…
自分の今後のサロンワークに活かせる話がたくさん。
面白かった。
それからTOMOMIさんのメンズスタイルへのこだわり
カウセリングだったり、その時のお客さまへの伝え方など。
そのあと、実際にモデルさんにカットパーマ。
モデルはまさかのエザキさん。
ここでもサロンワーク中の流れをスムーズに出来るように意識してることだったり、
アシスタントへの指示の仕方も工夫したり…
今までのやり方がこうだったからそれが当たり前のように正解みたいになってる感じを日々疑って改善しようとする意識。
柔軟に考えて変化していけないとついていけないしついてこないっていうのはすごく共感しました。
モデルをやりながらも熱く話していただいたので時間もあっという間でした。
時間の意識。
改善点を常に探す姿勢。
不良品を防ぐためには検査の強化じゃなくて、品質は工程でつくられる。
響きました。
このマルチバースだからこそ聞ける内容もあり、いい時間過ごせました。
が、
この日はこれだけで終わりません…
12月中に髪を綺麗にしたい方はこちらからご予約いただけます!!
まだ多少空きがございますのでご連絡お待ちしてます。