また中華製Windows端末を買ってみたよ。
あ…また放置…
前ブログで紹介し、呆気なく亡くなったタブレットPC、ONDA V820W。死因はBIOSのアップデートでした。中華製でなくても自作PCではよくある話みたいですね。あれ以来BIOSのアップデートにはトラウマがあります。「今後中華製は…ないな」と思っていました。が、NASサーバー欲しいな…で、いろいろUSB-HDD用のNASサーバーっぽいのをいくつか買ってみるも、なんでかすぐ壊れたりHDDのデータが飛んだり…「Linux系のNAS…使いづら!」とか思ったりしたりしなかったり…「あれ?Windowsで長時間使ってるのにデータ消えなくない?これもうWindowsしかない?」ということでWindows+USB3.0ポート+イーサネットポート(LANポート)がある格安なものはないかと探してました。当初、CHUWI Hi8 Proが最新ATOM CPUのx5 Z8300でUSB3.1 type-cで1.1万くらいだったのでそれと充電用ポート+USB3.0ポート+イーサネットポート付きのハブを一緒に買って運用してみようと計画していたのですが、最近になって価格が上がったり在庫がなくなったりで計画が潰れました。そんなときMeeGoPad T04に出会いました…そしてそれが届いたので開封&起動レビューです!
・・・・・開封レビュー・・・・・
裏面には内臓ファンの排気口とMicroSDカードスロットがあります
MeeGoPad T04 ミニPC 正規版 オクタコアプロセッサ TV BOX Windows 10 Mini PC 8コアプロセッサ ポケットPC ミニパソコン Intel Cherry Trail
・・・・・起動レビュー・・・・・
スティックPCを使ったことないのでわかりませんがこれはその類ではデフォなんですかね?それともOSインストールディスク作成時に言語パックに未選択というのがあったりするんですかね?初めてみるのでなんかワクワクしました。ちなみに最初は英語でした。
日本語を選んだつもりなのにフォントが中国っぽいです。
defaultuser0は月一のやや大きなアップデートをした後や、メジャーアップデートをした後に現れるやつですね。普通は見えません。
すぐにユーザー名、パスワードを決める画面になります。
それが終わると…
これでとりあえず使えるようになりました。
ただ…
…
あ、インターネットに接続してないからかな…?だよね?中華なので自分でクリーンインストールするまでネットに繋ぎたくなかったんですが…