Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小学校外国語授業づくり研究会

2021.6.20(日)15:00-16:40 英語授業研究学会関東支部第255回例会

2021.05.31 13:45

英語授業研究学会関東支部第255回例会のお知らせです。

(HPより)

◆第255回例会

関東支部では新型コロナウイルス対応措置として、引き続きオンラインにて例会を開催してまいります。

小学校5・6年生での外国語の教科化、中学校での新学習指導要領の実施、そして大学入試改革・・・とめまぐるしい変化の中、目的や場面、状況に合わせて即興的にコミュニケーションを図る力の育成がますます重要視されています。そこで6月例会では、「即興的なやり取り」に焦点をあて、小・中・高のそれぞれの先生から実際に授業で行っている活動を、ワークショップ形式を交えて発表していただき、参加者の皆さまには,実際に活動に参加し、体験していただきます。小・中・高を通じて確実にコミュニケーション能力を育成するための「即興的なやり取り」の活動は、発達段階に応じてどのような工夫がなされるべきなのか、また校種を越えてどのように意識し連携されるべきなのか、という視点で共に考えていきたいと思います。

● と き 2021年 6月20日(日) 15:00~16:40 (ワークショップ形式)

● ところ ZOOM

*Zoomのブレークアウトルーム等を活用し、参加者の皆さま同士で即興的なやり取りの活動を体験していただく、ワークショップ形式の企画です。原則カメラはONの状態でご参加をお願いいたします。カメラをONにできない環境にいらっしゃる場合でも、お声だけでもご参加をお願いいたします。

● 内容

テーマ: 即興的なやり取り 〜小・中・高のそれぞれの実践を体験的に学び、考える〜

発表者 奥平 明香 (沖縄県・浦添市立浦添小学校)

井上 百代 (神奈川県・川崎市立井田中学校)

中島利恵子 (群馬県・新島学園中学校・高等学校)

            

コーディネーター 中島真紀子 (筑波大学附属中学校)

コメンテーター    狩野 晶子 (上智大学短期大学部)

総合司会   藤木 仁美 (座間市立座間中学校)

● 参加費

参加できるのは会員のみです(参加費は無料)。なお、教員を目指す学生も参加できます。(参加費は無料:申込みの際に学校名と学年を明記ください。)