後輩アシスタントにカラーを“おまかせ”したら、遊ばれて挙げ句に髪を〇〇にされてしまった件について

2016.12.23 01:00

新川崎スクエアの美容室にて、美容師をしております。


カラーが好き、カラーされるのも大好きな美容師の加藤です。




先日の同期会にて………




『リタッチやばいね』


と、言われてしまったので……



↑↑↑


うん、確かにコレはヤバイ………


お客様へ「染めましょう!年内キレイにしましょう!!」


とか言ってられないレベルまでなってしまうところでした。




と、いう事で…







アシスタントの“てっしー”に染めてもらいます!


最近よく染めてもらっているので基本【お任せ】


だいたい“アッシュ系〜明るさこのくらい〜”とだけ伝えて、色の調合はてっしーにお願いしてしまいます。


どうぞカラー調合のいい練習台にしてくれ!ぐらいの感じですね。




と、いう感じで塗り進んでいくんですが…





ん?




「てっしーさ……」




「この分け方ヒドくない………?」





『そうですねー!カニみたいな感じですね〜!!』







カニ!?




挙げ句には…







「カニカニ〜♪」



とか遊ばれる始末……




おい!てしを!!


カラーは任せたけど、


頭で遊べなんて頼んでないぞ!!


しかも“カニ”呼わばりしやがって……







一緒にするんじゃねぇよ!!!




と、言いたくなる想いと怒りを抑えつつ





ラップにてうまく丸め込まれてしまいました。




うん、仕上がり大事だからね。このくらいは許そう……




そして無事に染め終わり、





乾かしてもらいます。


もうこの時点でいい色に染まり上がってる感じがビンビンしますね〜





染まり上がりが……



コチラ!


うん!いい色だね!!




そのままセットしてもらいます。





今回、彼の中のテーマは“アッシュグレー”だったようです。




『優さんの好きなグレーにしましたよ!!』




「グレー?」



『はい!黒でも白でもない…バンドの…』


「ああ、GLAYね。」




とかワケのわからない会話を挟みつつ、とりあえずは…




キレイにしてもらいました!


てっしーありがとう!


自分もキレイにカラーしたところで、今年も残りわずか張り切っていきましょう!!