Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Patternzine and workshop co. BLOG

生徒様とのメール、生地の選定・発注のメールサポート

2021.06.04 11:08

生徒様よりのご連絡💌


「こんにちは

次回レッスンは○/○

空いてますでしょうか?

宜しくお願いします♪


振替レッスンですが、試しにオンラインでやってみたいです。

平日夜などは可能でしょうか?

私は平日ですと、○日○日なら都合がつきそうです」






TREND SEWINGよりのご返信📩


「いつもお世話になっております。

ご返信が遅くなり、申し訳ございません。

○日お待ちしております。


振替は夜間ですと、

○日、○日、○日、、、(等々)可能です。

zoomかライン電話

それ以外の媒体でも大丈夫です。

どうかご検討下さいませ。

宜しくお願い致します。


TREND SEWING」






→会場に来られない場合や 

自宅で進めたい時

振替などもオンラインで講習可能です






生徒様よりのご連絡💌


「返事が遅くなってすみません。

zoomの予定を確認させてください。


次回レッスンですが、

今週土曜はいかがでしょうか?

撥水生地で犬用のマナーベルトの

試作の続きをしたいです♪」






TREND SEWINGよりのご返信📩


「いつもお世話になっております。

オンライン

ご都合の宜しい時で構いません。

またお知らせ下さいね。


マナーベルトの試作、かしこまりました。

今週宜しくお願い致します。


関連企業様に撥水生地のお調べをさせて頂きましたがお取り扱いがないそうです。


ネットで「サニタリー 撥水シート」などで

検索して頂くと、切り売りのシートを販売しているような業者もありますので、申し訳ありませんが、ご自身でも見てみて頂けますでしょうか?


お取り扱い生地の中で、

接触冷感は機能としてというより

肌触りがシャリっとしていたり、

ヒンヤリしていてもそのように謳っている生地が多くあるようです。


見本帳、今週土曜日は間に合わないかもですが、引いておきますね。


教室の見本帳のうちの幾つかを、

企画の為にアトリエに持って帰って

しまっていますので、今週土曜日に

もう一度あの生地の見本帳が見たいな、

という生地があったらお知らせ下さい。

お持ちします。


TREND SEWING」






生徒様からのご連絡💌


「透湿撥水生地こちら買ってみました!

試作品がうまくいったら、これ使って作ってみようと思います。

https://www.某リンクアドレス 


肌触りが冷たい生地、よろしくお願いします!

前回の見本帳気になるもの写真に収めましたので大丈夫です!

ちなみにこのスパンテレコ6番のオレンジを3mいただきたいのですが、可能でしょうか…?」

TREND SEWINGよりの返信📩


「ご確認とご返信ありがとうございます。

撥水生地、みつかって良かったです。

是非作ってみて下さいね。


見本帳のお知らせ、ありがとうございます。


スパンテレコのオレンジですが

問い合わせ商品のようです。

営業と確認しておりますので、返信があるまで今しばらくお待ち下さいませ。

またご連絡させて頂きます。

宜しくお願い致します。


TREND SEWING」





TREND SEWINGよりのご連絡📩


「いつもお世話になっております。

オレンジは在庫がなく、現在受注がないので

カット販売分の今のところ、

リピートはせず、原反発注のみになるそうです。

他のお色は今のところあります。

ご確認をお願い致します。


TREND SEWING」





TREND SEWINGでは

生地や附属のお取り寄せ

お探し出来る場合もございます






見本帳により

実際に生地に触ってみて

選ぶ事が可能ですし

目的を叶える素材

謳いたい機能素材なども

お取り扱いがあるかを

お調べ致します






デザインにおいて

生地選びは戦略として

欠かす事が出来ないものです






手芸店の生地や

ご自宅の在庫の生地を

お持ち込み頂き

趣味のお洋服を

お作り頂く事も

勿論大丈夫です❣️