Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

札幌の一級ピアノ調律事務所ebony and ivory

自作バランスピンクリーナー

2021.06.04 22:10

ピアノ鍵盤のテコ運動の支点になるバランスピン。結構汚れたり錆びたりしてしまい、スムーズな動きを妨げる原因になってしまいます。

多少の汚れであればベンジン等を布につけて手磨きで充分綺麗になります。

汚れの酷いものを磨くのに早く綺麗に、そして楽に出来るものが欲しいと思っていました。


先日、革用品を買い物した際に、謎の細長い半筒プレートを見つけて閃きました。

中に1mm厚の床革を薄く接着しドリルチャックにくわえる根元を設置し革を巻きタイラップで締付けしました。

チャックの棒が短い場合は延長しないといけませんが取り敢えずこれで試してみます。

ピンを磨く程度だと問題の無い強度だと思いますが、さていかに。

製作時間20分と材料費100円ほど。

朝の思いつき工作。




↑取り敢えず手持ちのドリルに装着試運転




↑バランスピン左、バランスピン磨き工具右




↑バランスピンを磨くイメージ





↑写真中央の細長い棒を磨く道具を作りました





↑バランスピン上方より