晩秋のキャンプ ミーティング in 笠置キャンプ場
2016.11.26 05:00
4040CLUBのイベントに参加するため、京都府の木津川沿いにある「笠置キャンプ場」へ行ってきました。
高速道路の渋滞で当初予定より1時間程遅く現地入りしました。
先に到着されていた参加者の皆さんが既にテント、タープ等の設営を済ませ、食材の買い出しに出発されていました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/c1772980ed84b24ed81e6c643591e6ed_c18a76cc33671d8e0ab381b8a07e6835.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/49f64f0ac69f80d9b6e13cc5d3db2a99_390b563e297e963bacc606050203fa48.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/a0430ddaff3713e64256813f25e49f08_57a68dd075fc00e57178208310727771.jpg?width=960)
買い出し組が戻るまで少し時間があるため、歩いてすぐの場所にある温泉施設「わかさぎ温泉 笠置いこいの館」へ行くこととなりました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/04de91d4cd7dc0b3af9bd926f7e10061_488a24362abbd3592f01a934dfa3aa32.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/4cc40f2458a6896ce73c4e9c9025011a_84189adf22980dcf18c97e0e0fd12018.jpg?width=960)
温泉で買い出し組の皆さんと合流し、いよいよ焚き火とBBQを開始しました。
まずは、焚き火台でBBQ用の火おこしです。(我々が宿営する場所は、直火禁止のため、焚き火台が必要です。)
ビールを飲みつつ、美味しい肉に舌鼓を打ちつつ、お腹が膨れた頃はまだ、午後6時頃でした。(食べるのに忙しく、食事中の写真は無し)
ここからは、焚き火台を囲んで、アルコールを飲みながら雑談に花を咲かせつつ、持参した有りったけの薪を燃やし続けました。
参加者の方が、100均で購入した材料で自作された組み立て式のミニ焚き火台に興味を惹かれました。
持参した薪を燃やし尽くした頃、雨が降り出したため、諸々の機材をタープ下へ片付け、テント泊組と各自の車での車中泊に分かれて、就寝となりました。雨のおかげか、気温は余り下がらず、寒い思いをせずに眠ることができました。
翌朝は、5時頃目が覚め、6時頃から軽い朝食、テント等の片付けを雨の中行いましたが、参加者の皆さんは手馴れたもので、あっという間に済んでしまいました。
8時前に解散し、少し小腹が空いていたので、キャンプ場からすぐ近くのコンビニでおにぎり等で軽い食事を摂り、東名高速経由で帰宅しました。