4月24、25日
2021.06.05 08:18


順調に塗装が完了しました。今年の色は濃い目で引き締まって見えます。なかなか格好良いですよ。ピンクのとこも塗り直ししなきゃ…



天気が良いので、気持ちよく作業できます。
しかしスロープのゴミが多い事。
湧斗のお父さん、めっちゃ作業早いです。本職だそうですが、すごいですよ!動画で定点で撮っときゃよかった…
ギヤオイルも交換して、準備はオッケーです。後は明日。
一夜明けて塗装も乾いたので、下架します。
今季も無事、いつもの場所に係留しましたので、いよいよ活動スタートですね。
ただ、今年は部員が非常に少ないのが悩みです。
現状、奏一郎一人の事が多くなりそうなので、ドシドシ部員募集します!
コーチが、今季やらなければならない事を書き出しています。海での作業は劣化との戦いでもありますので、常に作業に追われる事となりますが、まあしょうがありません。一つ一つクリアしながら、がんばって行きましょう!