咀 嚼

わたしの感動返して

2021.06.06 14:39

今日もご来店くださったお客さま、ありがとうございました☺️


同じ瀬下町の大先輩Linen+roomさんでお洋服の販売会があったらしく、お買い物帰りの可愛いお姉さま方がいらして下さいました☺️嬉


なんかいいですよね!

お目当ての洋服を買いに行くためにまたうんとお洒落して出掛けるって、そういうの最近減っちゃってる気がして。(いや、わたしだけか?)

そういうワクワクでドキドキな感じ、想像するだけでも楽しくなります🤤


皆さん可愛い服を着ていらして、、そしてお買い物をしたという多大な幸福感に包まれているお顔はホクホクでした。いいですねぇ。

見ているだけでわたしもニヤニヤしました。


わたしもレースとか刺繍とかひらひらしたものとか、、すんごく大好きです。


でもこれが似合わないんですよね〜!!🤣


なので今日は可愛い格好の方を沢山見て目の保養をさせて貰いました。嬉

ありがとうございます👼


そんな今日はお店を閉めるときにまだ外が明るくて、夕陽の終わりがけの色がとてもきれいでした。


暖簾をしまった後、片付けをして売り場の方の電気を消すと外がまだほんのりオレンジ。


『えー!まだそんなに明るいのか!ほんと日が長くなったな〜嬉』

っと思って、写真に納めたのです。



オレンジ色、ほんのりしてますでしょう。


んで、中での片付けをして外を見るとさすがにもう真っ暗に。


『ん?』

あれ?でもなんだかオレンジ色してるなぁ。


そっかそっか、勝手口のところにセンサーライトを付けているから誰かが前の道路を横切ったんだなぁ〜。

なんて思って片付けを終えて外に出たら、ただお店の外灯を消し忘れているだけでした。


『え。』


ということはですよ、わたしが『いいじゃん!』っと思って写真に納めた夕陽のオレンジ色の差し込みは、、ただの外灯の灯りだったのですよ。


『・・・・・・。』


おかしいな、そんなウッカリさんなキャラじゃなかったはず。


だけどわたしは思いました。

『あっこれ日記のネタにしよーっと!』


っですよ。


だからね、この日記を書いちゃえばこの写真は、このニセの夕陽色は、消去ですよ。


はっはっは。