Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

季節の草木染め と 色 と インスタレーションの世界 (駒澤菜穂子 染の世界)

ブルーベリー 草木染め 色見本 植物 材料

2021.06.08 04:08

ブルーベリーのアルカリ抽出をするとグリーンに変化します

左から無媒染 アルミ 銅 鉄媒染となります


ブルーベリー 左上から無媒染 右上 アルミ媒染 左下 銅媒染 右下 鉄媒染


ブルーベリーはツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される

花後に0.5-1.5cmほどの青紫色の小果実が生る。

果樹としての品種改良が進み、ハイブッシュ系、ラビットアイ系、

ハーフハイブッシュ系、ローブッシュ系の交配により多くの品種が作られた。

一分のブルーベリーはアントシアニンが豊富に含まれている。

アントシアニン系の草木染は退色しやすいという欠点がありますので、このあと経年劣化の

様子をみていきたいと思います。