Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

人生応援劇団パンジャーボンバーズ公式ホームページ

西山 諒(にしやま りょう)

2024.04.28 13:57

パンジャーボンバーズ 座長

生月日   6.19

血液型   B型

出身    愛知県名古屋市

特技    歌 ものまね

身長165㎝ 靴サイズ24㎝

第21回釜山国際映画祭 ニューカレント部門『HER MOTHER』出品

映画『HER MOTHER』より

映画『HER MOTHER』より


15才より名古屋市民劇場未来座と高校演劇(二年生の時中部大会まで進出)で役者人生をスタート。18才で上京し、専門学校舞台芸術学院ミュージカル本科2期、文学座附属演劇研究所30期で基礎を学び、舞台を中心に活動。

31才の時、家の事情で名古屋に戻り、その後は名古屋を拠点に舞台、テレビ、映画、ラジオ、ナレーター、イベント司会、演技講師、振付等をしながら今日に至る。

NHK『中学生日記』では、最終回までの9年間、英語教師本山千夏先生役を務めた。

CBCテレビ製作の『ドラマ30』に異例のペースで数多く出演。


2010年、人生応援劇団パンジャーボンバーズを結成。座長として作・演出・振付・出演などしつつ活動中。


ー現在の勤務先ー

2017年1月よりEXPG STUDIO NAGOYAの演技講師としてレッスンを受け持つ。


2022年4月より日本マンガ芸術学院

声優タレントコース3年"演技応用"を担当。


ーこれまでの勤務先ー

2015年4月より2021年3月まで

名古屋文化短期大学非常勤講師。

声優・タレントコース1年"身体表現法"を担当。


2018年4月より2022年3月まで

名古屋文化短期大学非常勤講師。

声優・タレントコース2年"演技の基礎II"を担当。


2018年4月より2020年11月まで

専門学校 名古屋ビジュアルアーツ パフォーミングアーツ 声優専攻科の非常勤講師。


2023年4月より2024年3月まで

日本マンガ芸術学院声優タレントコース1年"発声"担当。


―――芸歴―――


【映画】

・ショートストーリーなごや

第6回佳作作品 点の世界(2015

第7回佳作作品 プラネタリウムと冬の月(2016


「BAD CHILD」

監督:佐藤慶紀 

出演:竹森雄之助 モロ師岡 西山諒

・第29回ロサンゼルスアジア太平洋映画祭正式出品(2013.5

2017.4.5DVD販売・レンタル開始


「HER MOTHER」

監督:佐藤慶紀

主演:西山諒 

・第21回釜山国際映画祭正式出品(2016.10

・第23回ヴズール国際アジア映画祭正式出品(2017.2

・第12回大阪アジアン映画祭正式出品(2017.3

・第4回桃園映画祭正式出品(2017.5

・インド・ダラムサラ国際映画祭(2017.11

2017年9月9日より全国公開

新宿 K's cinema

名古屋 シネマスコーレ

大阪 シネ・ヌーヴォ

大阪 シネ・ヌーヴォX

長野 上田映劇

刈谷 刈谷日劇

別府 ブルーバード劇場

横浜シネマノヴェチェント

2018.2.2DVD販売・レンタル開始


【テレビ】

・CX

どぅ~なってるの?! 再現VTR 毎週金曜日レギュラー

・NHK

中学生日記 英語教師本山千夏役 (2003.4~2012.3 準レギュラー

リミット 三枝の妻役 (2009.7

NHK岐阜開局70周年記念ドラマ恋するキムチ (2011.5

命のバトン〜赤ちゃん縁組がつなぐ絆〜 和泉玲子役(2021.11

・CBC

「ドラマ30」

バトルファミリー 野村光代役 (2001.11~レギュラー

幼稚園ゲーム2 (2002.5~ 

ワンハート 柴田八千代役 (2003.1~ 準レギュラー

幼稚園ゲーム3 内村八重役 (2003.11~ 準レギュラー

寿ウォーズ  伊藤世津子役 (2004.10~ 

ママ!アイラブユー (2005.11~ 

新キッズ・ウォー2(2006.5~ 

みこん六姉妹 寿玉緒役(遺影) (2006.10~ 

キッパリ! (2007.1~ 

こどもの事情 川端紀子役 (2007.7~内6話出演

みこん六姉妹2 寿玉緒役(遺影) (2008.8~ 

キッパリ!! (2008.10~内2話出演

オーバー30 隣のおばさん役 (2009.1~内2話出演

スペシャルドラマ 花祭り 白山優子役 (2009. 

D-レンジ

・東海テレビ

ぴーかん 主婦鈴木役 <オープニングミニドラマ> レギュラー

・名古屋テレビ  

開局40周年記念ドラマ コーリュー   (2002.12

名古屋行き最終列車 (2012.12

名古屋行き最終列車 (2014.1

名古屋行き最終列車   (2018.2

・CTY  

クリスマスドラマ 梅木梢先生役 (2008.11~12

ダイワハウス

・CTK 

カニバラ「うたとだいきの可児ある記」ナレーション<うた(柴犬)の声>

「まるっとジモナビ」ナレーション


【ラジオ】

・NHK FM  

復讐ゲーム (2005.5

家守奇譚 (2006.3

死滅回遊 (2007.3

恐竜のたまご (2008.3

うそつきマーメイド (2008.7

お顔 (2009.3

週末のフール (2010.2

人らしく、生きられるように (2010.5

葡萄の秘密 (2010.12

メロディ・フェア (2011.10

歪みたがる隊列 (2012.1

徳重君の転校 (2012.4

ポテトサラダ (2013.4

機械仕掛けの愛 (2014.2

・CBCラジオ 

ラジオドラマスペシャル「名古屋夢殿物語」(2010.5

CBC創立60周年ドラマスペシャル おうちへ帰ろう X 〜ありがとう〜 定年オーライ (2011.

ジャパネットたかたラジオショッピング 

サイエンスボーテラジオショッピング

CBC ishopラジオショッピング

大丸ホームショッピング  

ていねい通販 アリコ DELL 

ユンケル 味の素 キューサイ 

カゴメ 野村証券 価格ネット 

ジュナリエ すこやか工房 

ヒットネット ヴィバン 

ホームワン 世田谷自然食品 

TCサポート ダイショー 

健康支援 新生銀行 

プライムショッピング 

「ザ・土曜天国」生ラジオドラマ台本制作+出演

「丹野みどりのよりどりっ!」火曜日OAラジオドラマ台本制作

・シャナナFM

心理カウンセラー斉木桂子の心のリラクゼーション パーソナリティー

【TVCM】     

河合塾KALS  積和不動産中部  パロマ

テニスラウンジ

【VP】     

トヨタ 国土交通省 デンソー 

ファイザー製薬 セキスイハイム 

サーラ住宅 HOSHIZAKI 

キング観光 等

【TVCMNA】   

平湯大滝温泉 かきつばた  

ジンチャレ たこまん 等

【shopCMNA】   

ジェームス   

【VPNA】     

中部電力 TOYOTA 

SUZUKI docomo 

名古屋市 近畿中央センター 

リンナイ 涼仙ゴルフ倶楽部 

愛知県警察 ホーユー 等

【MC】     

トリンプ ボーダフォン 

中部電力 高島屋 

デンパーク ラシック 

ASLEEP モリコロパーク 

中部国際空港セントレア

他、名古屋まつり どまつり 

中区まつり 

等……各種イベントMC多数

【新聞広告】     

名古屋ハウジングセンター

【雑誌広告】     

MORE

【舞台】

・市民劇場未来座  1985~1988卒業

青い鳥(1985.7   

仇討 蚤のかかあ役(1986.2

・高校演劇 

神様、お願い!  ジョニー役+作・演出 (1985.10    

子供たちの戦記 ヨシ役+演出 (1985.11

そらめ ゴウ君役 (1985.12+1986.4    

銀の骨鞄 惣太郎役+演出助手 (1986.3

2222・愛の神話 中部大会出場 男役+演出助手(1986.7~

星に願いを 沖田総司役+演出 (1987.3     

影の砦 先生役+演出 (1987.7

夢、何処 忍者役+演出(1988.3

グリーンウッズファンタジー オサム役+演出+振付(1991.7

―東京―

・専門学校舞台芸術学院ミュージカル本科2期生  1989〜1990卒業

私の青空 フロオ役(1989.2 

アンネの日記 ファンダーン婦人役 (1989.6

one&two&three&go!(1989.10

コーラスライン ラリー役+ジュディーターナー役 (1990.3

・文学座附属属演劇研究所昼間部30期生  1990~1991卒業

わが町 ウェヴ婦人役(1990.6   

女の一生 房子役(1990.9 

俳優の逆説 (1990.12

ブルーストッキングの女たち 神近市子役 (1991.3

・Panjya-bobo-n 劇団創立

つきもの(一人芝居)仙人役+演出+脚本(1992.2

つわもの 中岡慎太郎役+演出+脚本(1994.1

・金杉忠雄アソシエーツ(旧:中村座)

胸騒ぎの放課後 (1990.8

舞踏会の手帳 (1991.6

猟奇王 (1991.6

・松本辰弥プロデュース

4℃ 女+振付 (1992.7

・まぜ卵シアタープロデュース

EARTH II  ようこ役(1993.1

・東京チュルチュル

初級革命講座飛龍伝  アイコ役(1993.4

・劇団Z-ZEST

サイレンサー (1992.10

碧雫のダイヤモンド (1993.9

・BIG FACEプロデュース

筒井ワールド 言葉と〈ずれ〉 うるさがた (1995.1

筒井ワールド3 走る男+振付 (1996.7ロサンゼルス・1996.8新宿

筒井ワールド4 演出助手+振付

筒井ワールド5 ブルドック 断末魔酔狂地獄 (1997.8   +振付

筒井ワールド6 俺は裸だ(1998.2

・PLAYER’S LEAGUE

PLUGGED  リョウ役(1997.6 

・佐藤和則プロデュース

話してくれ、雨のように…  (1998.6

・ピンズクラブプロデュース

キャッチボール (1997.12

八月に降る雪 (1999.8

・しゅうくりー夢

KNOCKIN’ON HEAVEN’S DOOR TYPE1  ロージー役(1998.4

TYPE2  ロージー役(1998.9

TYPE1・2・3  ロージー役(1999.3           

―名古屋―

・ともだち事務所  2001年〜2012年所属

想稿・銀河鉄道の夜 ジョバンニ役+演出助手+振付 (2002.2

砂に消えたラブレター (2003.2

CAFE ステイションケンジ  コロス+演出助手+振付 (2004.8

二進法の人々 演出+脚色 (2010.6

・ATOMIC☆GOOS

モンキービジネス (2002.

ゴーアップ!(2003.

へそくりROCKハウス (2005.

デパハチ (2007.

ザ スクラッチ プログラム (2008.

南須賀ディスカバリーズ (2009.


・2010年 人生応援劇団パンジャーボンバーズ 結成 

旗揚げ公演『陽の訪れのように』沖田総司役+演出+脚色(2011.4

名古屋打ち水大作戦(中日新聞主催)

『10分芝居パン茶屋夏物語り〜涼しく過ごす方法は?の巻〜』おりょう役+演出+脚本(2011.8

『大泉ワンマンショー』バックバンド役・バックダンサーで出演。(2011.10

2島目公演『花小金井BLUES EXPLOSION』滝沢葉子役+脚本(2011.12 

栄ウォーキングフェスタ『20分芝居 必要であるべきモノども』海役+演出+脚本+振付(2012.3

3島目公演『レトゥルトゥルトゥルセゾンゾンゾン』ウサエル役+演出+脚色+振付(2012.7

『トレジャーハンティング リターンズ 5人の妖精』(2012.8

『女子大小路フェスティバル』(2012.10

『PB☆SHOW!』出演+演出+振付(2012.12 

4島目公演『Legend of SATOMI-南総里見八犬伝-』犬塚信乃役+演出+脚色(2013.2

『ぱんじゃいるどまつり!』「夢、何処」忍者役+演出+脚本+振付(2013.5

5島目公演『クリスマス大作戦』武内静香役+演出+脚本(2013.12

『PB☆SHOW!2』 (2013.12

『パンジャーボンバーズ式リーディングシアター@栄能楽堂』演者+演出 (2014.3

『ぱんじゃいるどまつり!2』「ヒーローは…」ウサエル役+演出+脚本 (2014.5

6島目公演『ポンたん鍛冶屋とコンたん狐』狐白役+演出+脚色 (2014.10

『パンジャーボン年会2014』 (2014.12

『NATSU祭+α』演出+脚本(2015.2

『ぱんじゃいるどまつり!3』ルイ役+演出+振付 (2015.6

7島目公演『十二夜』ヴァイオラ(シザーリオ)セバスチャン+演出 (2015.9

斉藤利菜『Q&Q』MV(2015.10

『パンジャーボン年会2015』 (2015.12

『市川智也退団式』演出 (2016.2

『ぱんじゃいるどまつり!4』タケオ役+演出+振付 (2016.3

8島目公演『楽屋物語〜故郷篇〜』広瀬美智子役+演出+脚色 (2016.7

『PB☆SHOW!3〜ウタウタ島のうたうたいのバトル〜』出演+演出+振付(2016.12 

九島目公演『近江屋』沖田総司役+演出+脚色(2017.6

『ぱんじゃいるどまつり!5』ウサエル役+演出+脚本+振付(2017.9

『パンジャーボン年会2017』(2017.11

10島目公演『Radio!Radio!Radio!』司村響子役+演出+脚色(2018.6

『ぱんじゃいるどまつり!6』カン太役+演出+脚色+振付(2018.9

11島目公演+ぱんじゃいるどまつり!7『OZOZ』カカシ役+演出+脚色(2019.12

12島目公演『Legend of SATOMI〜南総里見八犬伝〜』犬塚信乃役+演出+脚色(2022.9

『パンジャーボンバーズ式リーディングシアター@栄能楽堂 二度目』演者+演出(2023.6

『ぱんじゃいるどまつり!8』アピス役+演出

+脚色+振付(2023.8

13島目公演『銀河鉄道の夜』ジョバンニ役+演出+脚色(2024.2


2015年9月より『PBQB』ヴォーカルとしてバンド活動も。