Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

イーズ動物往診所

梅雨~夏にかけて多くなる体調不良

2021.06.15 07:15

関東も梅雨入りして人も動物さんも過ごしにくい季節がやって来ました☔️☔️

こんな時期には下痢や食欲不振、涙が増えたり🥲、外耳炎、何となく元気がない😔など様々な不調に悩まされる子がとても増えてきています。

中にはイボや脂肪腫が急に大きくなる子もいます。

そのような症状が出ている子は身体に熱や水が溜まりすぎてしまっている子がとても多いです。

そんな子には水や熱を身体から出す作用があるハトムギやキャベツなどをご飯にトッピングしてあげるのが効果的です!


しかし、体質によっては今の季節でもこの食材が合わず、悪い方に働いてしまう子や漢方薬で手助けしてあげないと、とても改善しきれない子もいます。


また、世の中にはとても効果的な健康法が山のようにあり、インターネットなどで簡単に見つけることができます。


みなさんもおうちの子に何ができるのか熱心に調べて実践なさっていると思います。

そんな健康法もその子に合っていなければ、逆に体調を崩す原因になってしまいます。


おうちの子に何が必要でどうしてあげれば良いのかを悩んでいる方は是非1度ご相談ください😁