草木循環Labo

自然美の調和⁉️流木苔玉×草木染めの世界✨

2021.06.15 15:13

6月15日、北鎌倉にあるギャラリー和〈Kazu〉での流木苔玉アート展を開催しました☺️


草木循環Labo初となる個展💕

たーちゃんの流木苔玉と、yukkiの草木染めのコラボ展示販売会。



流木苔玉単体でも素敵と思っていましたが、草木染めの布と合わせることで、それぞれの魅力が引き出され、美しい調和が生まれていました✨✨✨


流木苔玉のジブリくんとログウッドグラデーション染めのコラボ。和紙布を使用。


こちらはミニ苔玉&和紙ストールに藍染めグラデーションで染めたものとログウッド染め。藍染の青と器の色がマッチしてます😍


これはシルクの八重桜染めとのコラボ。銅媒染をせず、桜だけでこのピンクを出すのは本当に大変なのです。


単体でも魅力的だけど、合わさることで更に良さを引き立て合う。

私達夫婦が目指すパートナーシップのあり方がひとつ形になったと感じた良い経験でした✨✨



和のオーナーさんがあちこちにお声を掛けて下さり、ご近所さん達が入れ替わり立ち替わり見に来てくださったので、初コラボ展は賑やかで楽しいものに🎶


今回ディスプレイをいろいろアドバイスしてくださった由里子さんのお陰で見栄え良く飾りつけられ、

見にいらした方からも

「1日だけじゃ勿体ない」

という嬉しいお声もいただけました☺️✨


自分達だけでディスプレイしていたら、

多分ただ並べるだけになって、お客さんとの会話も弾まなかったと思います😅


プロ直伝のディスプレイ、そのすごさを実感しました😲


入口のやってます感がすごい😆✨

思わず足を止めて(自転車も止めて)見てくださる方が結構いらっしゃいました😲


当日ディスプレイをお願いしていたのですが、2日前になぜか突然レクチャーを受けることになり

そして前日になって由里子さんがまさかの足骨折😵


もちろん行けるわけもなく😂


レクチャー受けておいてよかった〜😅💦



今回の初展示会、

ディスプレイの奥深さや改善点など、

とにかくいろいろ勉強になったので、次回に活かしていきたいです👍


いらしてくれた方、応援してくださった方、

サポートしてくださった方、間接的にご協力くださった方々、本当にありがとうございました🙏💖



#流木苔玉アート

#流木アート

#苔玉

#アート展