Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

縁起物🎵

2017.01.01 09:03

Therapist Singer(セラピストシンガー)のHitomi Oryです。

今日からワクワクドキドキの新年ですね!?

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


皆さんは、どんなお正月を迎えられていますか?

私は、年末に作った鏡餅で新年を迎え、

神棚と仏壇にご挨拶をし、日中は、写経をしながら、

改めてご先祖さまや家族、出逢った人やモノに対して感謝を込めます。

いつもはここまでが慣例行事なのですが、もう一つ年末年始の行事を加えました。


それは、縁起物の一つである”だるまの目入れ”です。

新たな挑戦をするので、様々な角度からの祈願!!

家内安全と金運仕事運アップ、自己実現を願って3つのだるまに目入れしました。


初めての試みでしたので、だるまについて色々と調べてみました。

高崎のだるまは、カラフルで15色もあり、色によって様々な意味があるようです。

目入れについても最初から両目を入れて祈願するものや、

願いが叶った時に右目に目入れをし開眼させるものがあることを初めて知りました。

書ききれないので、各リンク先を読んでくださいね(笑)

  ⭐️だるまの色の意味   ⭐️だるまの目入れ

だるまの置く位置は、神棚に飾るか神棚の方向と同じ南向きに置くのが好ましいそうです。

風水的には、他の縁起物と同様にだるまの祈願の内容と願う方にとって

その年の良い方角におくといいと思います。


新年を迎えて気持ちも新たに抱負や目標を立てた方も多いと思います。

私もTherapist Singer(セラピストシンガー)として、

自他共にそのらしい人生を願い、自己実現のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。


七転八起ということわざにもあるように例え失敗して転んでもだるまのように

起き上がる精神を忘れずにさえいれば、その経験が無駄になることなく

人生の素晴らしい肥やしになるでしょう。


今年も貴方らしく素敵な音で人生のシンフォニー(交響曲)を増やしてくださいね。

そして、皆様にとってこの一年もより素晴らしいものでありますように心より願っております。