車中泊工作他
2017.01.03 13:50
今日は、車で夕飯用食材の買い出しと、車中泊用車内テーブルの天板材料を買い出しに行ってきました。天板材料は、ホームセンターで桐集成材(910×600×18mm)を購入し、700×600mmにカットしてもらいました。イレクターパイプで組んだフレームに板材取り付け用パーツを木ネジ留めして取り付けました。
机が動かないように、100均で購入した自転車用バンジーコード(青色)で黒の樹脂製ボックス(I'mD (アイムディ) グリッドコンテナー)と一緒に固定しました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/d0191837f1e21aeffb0b3ddb1044b070_12aea8240b9a9ded0f41dcb667967fbc.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/f244fe0682a3b549edf986ab9ad91047_3c199b6f1a2876fca007cace4d198cc4.jpg?width=960)
帰宅途中で立ち寄った書店で、輪行特集の「BICYCLE PLUS」他を購入しました。掲載されている輪行方法は全て前後輪を外す方法でしたので、参考にしたいと思います。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/139443/1d68b13e4077a3b98b9971542b115fd1_c8ac247b3863a8393b4eb93d807f9128.jpg?width=960)