今年一年のテーマと10個の目標
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

お正月休みも終わりいよいよ、明日から仕事始め。
初日から大盛況です。
新年早々のご予約に感謝しつつ、お客様に関われることを楽しみにしております^ ^
お正月休みは親戚へのご挨拶回りをしながらDVDを見たり高校サッカーを見たりゆっくーりと寝たり。
もう充電マックスです!!!!!
早く仕事したい!!笑
新年一発目のブログは今年のテーマと目標です。
皆さんは目標設定しましたか?
呆然と過ごすとあっという間に一年は終わってしまいます。
しっかりと目標を立てて充実した一年を過ごせると素敵ですね^ ^
僕の一年の予定です。
まず今年のテーマは
『5年分の成長を一年でする』
ことです。
- 売り上げの目標です。
個人的に設定しております。
- セミナーに12個行く
月に一回が目標です。
今年はスクールにも通う予定なので、それを通い切ると共に常に必要な情報を受信できるようにアンテナを張っていきたいです。
講習に行くことが全てではないですがまずは知識をしっかりと蓄えて、インプットとアウトプットを徹底して行きます。
- 社会貢献
これは何らかの形でやりたい。
個人の仕事だけでなく社会貢献に携わりたいと思っています。
色々な部分で美容師を楽しんでそれを発信して行くような事もしたい。
これが今年、1番メインに考えている事です。
- 渡辺塾月一開催
年末に行った講習を1年間継続して行って行きます。(希望者がいればね。)
お店の、カリキュラムだけって限界ぎあると思うんですよね。
今の美容業界は早期デビューを目指していてそれに沿ったカリキュラムになっています。
もちろんそれは素晴らしい事だしデビューしてから勉強もまだまだ続きます。
ただ、うちのお店は特殊技術とかも色々やっていてそれをサロンワークだけで教えることは厳しくて。。。
デビュー前にしっかりとカット+αの特徴を持ってデビューしてもらいたい。
そんな願いを込めて僕のアウトプットの場も込めて笑
月一で頑張っていきます。
- 担当学年のスタイリストデビュー
これは、もう、、、頑張ってください。
バックアップは確実にしていきます。
あとは、個人次第。
- 何か大きいことをする
色々構想中ですが、まずはスタートをすることを目指します。
初めは小さいことかもしれませんがどんどん一緒成長させてそれが大きくなってくれればいいなぁなんて考えていて。
楽しみにしています\(^^)/
- 個人メディアの確立
ブログのリニューアル。
しっかりとした発信の場を設けていきます。
なるべく早めの切り替えが出来るように手配をしております。
- 新しい事へのチャレンジ
やりたいですね。
コンテストとか撮影とかサロンワーク以外の事に挑戦したいです。
今のうちに色々な感性を学んでいきます。
- ヘアケアマイスター合格
去年の3点足りず不合格だったので、、、orz
今年こそは絶対合格!!!目指します。
- 人(お客様)を喜ばせる