「みんな」を意味する“everyone”と“everybody”の違い
2017.01.06 10:10
こんばんは、Jayです。
今夜は「みんな」を意味する“everyone”と“everybody”の違いです。
「全員」という意味では同じですが、微妙な違いがあります。
“everyone”=一人一人が合わさった「みんな」
“everybody”=グループをひとくくりで見ている「みんな」(個別までは気にしてない)
質問者様は先生が“Hello everyone.”と言っていて、“なぜ‘everybody’を使わないのだろう”と疑問を抱いております。
先生が言う“Hello everyone.”(みなさんこんにちは)の「みなさん」は一人一人を含めて成るクラス全員の事を指しているので“everyone”なのです。
例えばニュースでお店の開店を待っている大勢の人を指して「みなさん静かに待っています。」と言ったりします。
この「みなさん」はグループとして見ていますよね?
ですので、“Everybody is waiting quietly.”と、“everybody”を使います。
他の違いと言えば“everyone”の方がややかしこまった印象を与えるので、もし何かの司会をして「みなさん」と呼びかける時は“Everyone, can I have your attention?”の方が無難です。
関連記事:
Have a wonderful evening