感謝を感じる旅
2015.09.23 00:42
宇治市木幡御蔵山
Amabile音楽教室
重松 正美です
シルバ-ウィークはみなさん
どのようにお過ごしでしたか??
レッスンの代行も入らなかったので、
家族で8年ぶりに大分の別府に
帰省していました。
父方の親族が住んでいまして、
祖母のお見舞いがてら
孫の顔みせに戻ったのです。


祖母は一人っ子で、心配した両親が
”一人でも生きていけるように”
と家とお墓を残してくれたそうです。
そのお蔭で私達、ひ孫・夜叉孫まで
疲れを癒したり、九州観光の拠点として
利用させてもらっています。
写真は近くの朝見神社の手洗い場。
曽祖父の弟さんが寄進されたもので、
この地で私達がずっと過ごせるように
頑張ってくれてたんです。
都合で8年も行けない間に
祖母は認知症になり、私の事も
分からなくなってしまった。
祖母が頑張って生きて来てくれたからこそ
私や子供たちの生活があるのだと思います。
ありがとう。そしてゆっくりしてください。
大好きなおばあちゃん。