Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

おもろい大人化計画メディア基地

時給思考から脱却しなさい

2017.01.10 11:15

こんばんは。

北村です!


「時間×お金」は働く意欲を失っていきます。


これは時給制のへの批判ではなく、働く側が自分の時間を売って対価を得るという思考に陥っているのではないかと思うわけです。


みなさんは何のために働くのですか??


その仕事から何を学び、どうしたいのですか?


人生で労働に費やされる時間はとても多いです。


しかし、それを単にやらされている代わりに対価を得るという、時給思考なら早く脱却するべきです。


苦しいだけですよ。


やりたいこと、やりたい仕事に挑戦してください。


トランプ次期大統領だって何回も失敗をしてきてるではないですか。


自らが放棄しない限り失敗は必ずリカバリーできるのです。


苦しいと思えば確実に何かが起きるか変わろうとしているときです。


固定化された状況よりも、流動的な状況の方が動きやすいじゃないですか。


それってチャンスですよ。


でも、苦しい時間を過ごす代わりの対価を稼ぎだと思えば、チャンスを逃してしまい、自ら変革を望まないのと同じで、いつまで経っても苦しいだけですよ。


ちょっと動けば良いんですよ。


それが失敗でも良いんですよ。


せっかくの貴重な時間を苦しむために現状維持するとか、あり得ないです。


さぁ、動こうじゃありませんか!!