3月15日 滝野小ビオトープの手入れ
2021.03.20 12:05
春うららの本日は、コウホネを植えてきる滝野小ビオトープの枯葉の掃除をしました。
アメザリやカダヤシもたくさんでしたが、シオカラトンボのヤゴ多数、ミズカマキリ、ヒメゲンゴロウ、マツモムシなど水辺の生きものがいました。
ニホンアカガエルの卵塊があったのにはびっくり。
住宅街なのに、普段はどこに住んでいるのでしょう?
写真は、池の主だったと思われるアメリカザリガニ。
ちょうどちびザリを放したあとのメスでした。