第18回ライブは「楽しい教育?!」✨
楽しく観ると決める生き方『楽観道』をお伝えする
micchee✨です。
第18回『いいこと言うライブ✨』
※日本の先人・師匠のいいこと言うな〜という叡智を
ほめ達!や楽観道を通じて後世に繋ぐ100回ライブ
今回のテーマは、
「楽しい教育?!✨」
職業紹介事業をしているのですが、
美容師を目指す求職者から
「専門学校の先生からは、
美容師は大変でつまらないと言われましたが・・」
という言葉を聞きました。
「??」
と思い、
すぐに美容師の楽しさを上書きしておきましたが^^;
正直「なんたること!」です。
偶然、組合の方にも
専門学校の先生が美容師の仕事の良さを伝えられていない
という話を聞きました。
私も何度か、
専門学校の先生が集まる団体や、各学校で
講演をさせて頂いております。
そこでも、
「国家試験を合格させることはできても、
理美容師としてデビューしていない(あるいは社会に出ていない)
自分たちが教えられることとは?」
という猜疑心と向き合う先生方がいらっしゃいました。
これは多くの教育現場で起こっていることですよね。
私も大学時に教職の授業を取っていたので、
先生になることをイメージしていたことがあります。
当時は先生になるには狭き門であり、
タイミングを逃すことができないので、
社会に出てから先生になることが難しいのはわかります。
学校で学ぶことは??
「良い社会人になるため?」
専門学校で学ぶことは??
「プロになるため?」
であれば、
教育者はそれぞれの「プロ」であるべき
というのはよくわかります。
でもそれでは、
「吉田松陰」先生とか、「福沢諭吉」先生、
「松下幸之助」翁とか、「稲盛和夫」先生
クラスでないと先生ができない💦
それでも
「とても影響力がある立場」
であることは確かなんです!
だからこそ、
「自分の役割」を常に精査し続け、
「何を発信するのか?」を
明確に持っている必要がある職業かと思います。
わからなければ「プロ」として活躍する人に聞く。
就職してからでも「体験」はできる。
素敵な大人やプロになる
「楽しさを発信」するプロになることはできる✨
そういう意味で、
「この職業は大変だし面白くないから・・」と
これからプロを目指す若者に発信するのは、
「職務放棄」
いえ
社会の「がん」
です。
即刻やめて頂きたい!
「ほめ達!」ですし、
「楽観道」提唱者ですが、
苦言は言います。
(感情を抑えて😅)
今日の「いいこと言うな〜✨」ですが、
「得天下英才、而教育之、三楽也」
(天下の英才を得て、而して之を教育するは、三の楽しみなり)
孟子の言葉ですが、
文献で最初に「教育」という言葉が出てきた漢詩だそうです。
また、ほめ達!では、
【生きがいとは? 「成長の実感」と「貢献の実感」である】
と言っています。
これで見れば、
「生きがい」はまさに教育者の生き方そのものですよね✨
「教育とは、楽しみ方を教えること」
ではないかなと。
仕事のやり方を教える=
仕事の楽しみ方を教える
できるようになれば楽しくなる。
つらくなることに人間は向かっていきません。
苦労はあってもその先に楽しみがあるから向かう。
学校・仕事場・家庭とわず、
「楽しみ」が伝えられる「教育現場」を
目指していきたいですね!!
あ、
苦言は言いましたが、
特に保護者の皆様、
先生を責めないでくださいね。
それぞれが、厳しい現実と向き合うのは
わかります。
先生もレポートの時間の方が
生徒と話をする時間より長くなっていると聞きます。
だからこそ、
支え合っていく。
そんな社会にしたいですね🤗
世の中は「愛」と「智慧」
愛を発揮するために智慧を使っていきたいものです😊
そんなわけで、
今日もお付き合い頂きありがとうございます✨
また、ライブに参加・コメント頂いた皆様、
ありがとうございました✨
皆様、引き続き楽しい一日を♪
●『楽観道』~ほめ易講座~ 入門編(5期)と初級編(第3期)の新日程更新しました
https://peraichi.com/landing_pages/view/rakkan-ekikyo
■「ほめ達!検定」
~ほめる達人(価値発見の達人)という生き方~
日本ほめる達人協会名古屋支部
〇ほめ達!検定
↓↓↓
https://www.hometatsu.jp/nagoya/seminer.html#sem
セミナー一覧 | 一般社団法人 日本ほめる達人協会 名古屋支部
〇出張講習
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/hometatsu
■「アクティブブレインセミナー」
~超絶飛躍的な記憶力アップと人間学~
脳の使い方をマスターする
↓↓↓