Ayurveda salon 縁(えん)

VATA

2021.06.28 03:06


ヴァータの最も大切な特徴は「動きのエネルギー」。体内のありとあらゆる動きはヴァータの働き

によるものです。


⚫︎座る、歩く、掴む、噛む、飲む、話すなど意識的 にする動き
⚫︎まばたき、呼吸、心臓の鼓動、胃腸の蠕動運動など無意識にする動き
⚫︎五感(耳、肌、目、舌、鼻)を通して入ってきた情報の神経伝達
⚫︎栄養素、血液、リンパ液、老廃物(便、尿、汗等)などの運搬

⚫︎喜び、怒り、悲しみなどの心の動き    など

VATA体質の特徴 


●身軽で行動的

●食べる・話す・歩くなどの動きが早い

●体重が軽い●関節や血管などが目立つ

●不規則な歯並び

●皮膚や毛髪が乾燥しやすい

●便秘がち

●理解が早い

●臨機応変な対応ができる

●好奇心旺盛

●創造力がある

●表情豊か

●睡眠が浅い

●よく夢をみる

●考え事が多い

●集中力が続かない

●寒がり

●温かい環境を好む

●痛がり

●体調の変化がよく出る   など 



✳︎ 正常なときの働き ✳︎


●心身のあらゆる動きが正しく行われる

●排便、排尿などの生理的欲求が正しく発生する

●栄養素の正しい運搬

●五感(感覚・触覚・視覚・味覚・嗅覚)が正しく機能する       など 



✳︎異常なとき(増えすぎたとき)の働き✳︎


●身体の動きが滞る、不安定になる

 →便秘・生理不順・肩こり・腰痛・不整脈

●心が不安定になる

 →過剰なおしゃべり・不眠・心配・恐怖

●五感の機能が衰える

 →難聴・視力低下

●体力、精神力の低下

 →痩せる・疲れやすい・やる気が出ない

●冷え

 →寒さに耐えられない・温かいものを好む など