Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

カラーの調合

2017.01.14 04:43

どうもこんにちは。


ケアルタイムの村上です。



今日はカラー剤の調合についてけっこうマニアックな内容ですよww



美容師むけの内容です。


お客様は目を滑らせながらどうぞwww



ヘアカラーの三原色ですが



シアン・マゼンダ・イエローですよね。




色相少しずれますがブルー・レッド・イエローで考えてみます。


この3色で調合する場合


セカンダリカラーは


ブルー+レッド    バイオレット

レッド+イエロー   オレンジ

ブルー+イエロー   グリーン




ですよね。




これをですね。




酸化染料の種類で考えてみます。



剤によって違ってきますが


ブルー

カプラーの塩酸2.4-ジアミノフェノキシエタノールと中間体のパラフェニレンジアミンで青色

カプラーのレゾルシンと中間体のパラフェニレンジアミンで緑色

そこから中間体の硫酸トルエン2.5ージアミンなどの赤褐色で色相を調節しているものが多いかと思います。


レッド

カプラーの5-アミノオルトクレゾールと中間体パラフェニレンジアミンで赤色

中間体のパラアミノフェノールの黄色味で明度調節


イエロー

中間体のパラアミノフェノールで黄色味

カプラーの5-アミノオルトクレゾールと中間体で赤

全体的にオレンジ色になった色相をカプラーのレゾルシンの緑で調節している感じ




でですね。


セカンダリカラーを調合しますと


ブルー+レッド バイオレット

カプラーの塩酸2.4-ジアミノフェノキシエタノールと中間体のパラフェニレンジアミンで青色

カプラーの5-アミノオルトクレゾールと中間体パラフェニレンジアミンで赤色

カプラーのレゾルシンと中間体のパラフェニレンジアミンで緑色

中間体の硫酸トルエン2.5ージアミンなどの赤褐色で色相を整える

中間体のパラアミノフェノールの黄色味で明度調節



単品のバイオレットの酸化染料と比べてみますね。


単品バイオレット

塩酸2.4-ジアミノフェノキシエタノールとパラフェニレンジアミンで青

5ーアミノオルトクレゾールとパラフェニレンジアミンで赤

塩酸トルエン2.5-ジアミンで薄い赤より紫もはいってたりします。


単品のバイオレットはシンプルな作りですね。



ブルー+レッド バイオレットのセカンダリは

レゾルシンの緑から色相を調整しているので色に深みがでると思います。

ダル系の色味の調合に向いているのではないでしょうか。



レッド+イエロー   オレンジ

カプラーの5-アミノオルトクレゾールと中間体パラフェニレンジアミンで赤色

中間体のパラアミノフェノールで黄色味

中間体のパラアミノフェノールの黄色味で明度調節

色相をカプラーのレゾルシンの緑で調節  


単品オレンジ

カプラー5アミノオルトクレゾールと中間体で赤色

中間体のパラアミノフェノールで黄色

中間体のパラアミノフェノールの黄色味で明度調節   

色相をカプラーのレゾルシンの緑で調節


同じですね^^



ブルー+イエロー   グリーン

カプラーの塩酸2.4-ジアミノフェノキシエタノールと中間体のパラフェニレンジアミンで青色

中間体のパラアミノフェノールで黄色味

カプラーの5-アミノオルトクレゾールと中間体で赤

カプラーのレゾルシンと中間体のパラフェニレンジアミンで緑色

中間体の硫酸トルエン2.5ージアミンなどの赤褐色で色相を調節


単品グリーン

2.6ジアミノピリジンと中間体でくすんだ青み

カプラーの塩酸2.4-ジアミノフェノキシエタノールと中間体で青み

パラアミノフェノールで黄色

硫酸トルエン2.5-ジアミンで赤褐色

カプラーのレゾルシンで緑


単品のグリーン方が少しくすみのある色調でしょうか。いわゆるマットというやつですね。

ブルー+イエローでも調合の割合で可能なのではないでしょうか。



調合の基本ですが


彩度を下げるのは容易ですが上げるのはちょっと難しいですよね。



三原色の絵具を混ぜるのとは違いカラー剤の場合は色調がぶれますので



酸化染料をイメージすると調合のヒントになるかと思いますよ^^





これ



実際のカラー剤ではなくて妄想の中のカラー剤ですよw