Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あひるのこ 絵本とわらべうた

収納のお話(お悩み共有編)

2021.06.29 23:00

こんにちは。

昨日は朝から雨がしとしと降る、久しぶりに梅雨らしいお天気でした。

清泉寺さん本堂からの眺め。雨のお寺も良いですね。


今月のおしゃべり会は、収納がテーマでした。

収納上手のかおりさんが急遽来られなくなり、今回参加した皆さんは収納でお困りの方ばかり(^_^;)私もかなり苦手です。特に下の子が生まれてからは、ものが増えるばかりで困っていました。


のりこさんのわらべうたと絵本のあと、それぞれの困りごとをシェアしました。

皆さん収納で悩んでいたのは

・洋服(特に子どもの服、おさがりなど)

・写真(データ整理しないのでたまる一方)

・書類・年賀状・手紙類(整理の仕方、いつまで取っておく?)

・台所・冷蔵庫

・子どもの作品

・タオル(適正量と替えどき?)

などなど。

「収納場所を活かしきれていない」

「家族が使ってすぐぐちゃぐちゃになってしまう」

「リセットしたいけれど、日々のことに追われて後回しになってしまう」

「本を買って読んでもなかなか実践できない」

といったお悩みが出てきました。

わかるわかる!

みんな大きくうなづきながら聞いていました。


着なくなった洋服の寄付についての情報も出ましたが(古着deワクチン)

なかなかものを捨てられない、という話から、自分の持っているものの中で一番古いものは何かという話になり、

のりこさんは、子どもの頃編んでもらったカーディガン。(まだ着られるそうです!)

その他にも

・自分の雛人形、

・自分が使っていたランドセル

・ピアノの習いはじめの頃使っていた教則本

・高校のジャージ

など、皆さんの思い出の詰まったものたちのお話も聞けてほっこりしました。そこまでいくと宝物ですね。子どもたちにはこれから何を残そうかな…。


とはいえ、生活のしやすさや収納場所の容量を考えると、やはりものを減らすことは必要不可欠ですし、かおりさんが言っていたように、整理整頓できると心もすっきりする。というのもきっとそうなのだろうと思います。

自分が何に困っているのか、みんなで共有してはっきりしたところで、


なんとかしたい!!

でも一体何からすれば…


というわけで、

来月のおしゃべり会も、テーマを変更して引き続き収納のお話(お悩み解決編)です!

ゲストに収納のスペシャリスト、岡田幸子さんをお迎えして、いろいろなお話を伺うことになりました。直接質問もできます。(岡田幸子さんのプロフィール)

今回参加された方もそうでない方も、おうちの収納について一緒に考えてみませんか?

おしゃべり会ですが、来月は参加費500円となります。定員は5組です。

→お申し込みフォームはこちら


大人たちが悩みを共有したり、ちょっと話が逸れたりしつつ盛り上がっている間、子どもたちは、お互い持ってきていたおもちゃを交換しながら、なんとなくくっついて飽きずに遊んでいました。最後にまたわべうたと絵本で、にっこりさようなら。

おしゃべり会が終わって外に出ると、雨は止んで少し青空も見えていました。

収納の悩みにも明るい兆しが…?

(かずみ)