マイクラでも基礎が大事
2021.07.01 21:00
こんにちは。住まいのおせっかい家です。
マイクラってゲーム知ってますか。
正式名称は「マインドクラフト」
パソコンやタブレットでダウンロードして遊ぶゲームです。
山や海、砂漠など色々な場所を探検してお宝をゲットしたり敵と闘ったりするゲーム。
お子さんがいたりすると知ってるかもですが、あまりやってるという大人には会わないですね。
おせっかい家は、LEGOブロック遊びが小さい頃から大好きだったので、四角いキューブを組み合わせて建物を作ったりするのにハマっています。
街を作るほどではないですけど、開拓して住みやすくするのは楽しいですね。
時々、気分転換にやっているのですが、子どもに拠点を作って欲しいと言われて久しぶりに作成中。
実際の家づくりでも基礎は大切ですが、マイクラでも同じ。
地面を平らに整地して、崖部分は基礎の石積みを高く積む。
もちろんここが空洞でもゲームの世界ですから問題ないのですが、やっぱり気になるポイント。
現実では、ここまでの崖地にそのまま基礎を載せて建てるのはありえないですけどね。
しかも、下が川だし結構狭めで砂地まである。もうちょっと崖の補強をしたくなってきますね。
親の方が夢中になってしまうという難点が。
ほどほどにしないとですね。