違和感を大切にしよう
こんばんは〜。
今日はラインでちょっと変わった
やり取りがありました。
実名でやってるLINEですが
時々、動物愛護関連の投稿を
公開設定で出すときがあります。
去年の12月に公開した
この投稿
この投稿にコメントが付きました。
そもそもはLINEのグループで
動物愛護関連のを知りませんか?
という質問のコメントでした。
で、残念ながら私、見つけ出せなくて。
そもそも団体に属すのは
あんまり好きでないのです。
それに動物愛護関連は・・・
・・・・まぁ、色々ありますからね〜(笑)
で、やりとりがあった後
この画像を拡散してもらえませんか?
という依頼がありました。
(一部削除、スクリーンをかけています)
よく見かけるブリーダー崩壊、
里親募集の画像です。
多分、ツイッターかな?と思いました。
気持ち的には「いいですよ〜」と
すぐにお返事したいところですが、
微妙に違和感を感じました。
多分、動物愛護をSNSでされている方なら
ん?と感じるポイントがあると思います。
私も微妙に違和感を感じたので
すぐにお返事をさせていただきました。
すみません、あやまります。
実は、ちょっと邪推したんです(爆)
もしかしたらブリーダーが愛護団体のふりして
崩壊直前に叩き売ろうとしてるんじゃないかと
疑ったんです〜〜(爆)
この後、情報の出処(ソース)を
教えていただきました。
でも教えていただいたツイートが
読み込みできません。
どうやら削除されたようです。
次にサイトを教えてもらい
(ちゃんとした愛護団体でしたよ〜、邪推してマジすみません!)
サイトで問い合わせしようとしましたが
残念ながらできませんでした。
でもFacebookで団体を発見!
早速、メッセージで拡散しても良いか
確認をしてみました。
すると画像は拡散しないでください
拡散するならFacebookの投稿でお願いしますと
お返事いただきました。
(ですので特定できる情報を
全て伏させていただきます)
ああ、やっぱり・・・・( ´_ゝ`)=3
拡散しちゃダメなやつじゃん・・・
結局、このようにお返事させていただいて
やり取りを終わりました。
あれ?
リンク元が確認できないぞ?
とか
あれ?
お金がいるの?
とか
これは本当に愛護団体のかな?
とか
ちょっとした違和感、
あれ?って感じを
人は気のせい、考えすぎと思いがちです。
でもそういうのは、今までの人生で
積み重ねた経験の中からくる
「おかしくない?」
「ちょっと気をつけて!」
という警告なのです。
リアルな中でもそういう違和感を
大切にしないといけませんが
特にネットの中では
自分が感じる違和感を
大切に拾っていくことが
自分と周りの安心・安全に繋がります。
そして違和感や小さなあれ?を感じたら
情報源・発信源を確認して
自分が受け取った情報が正しいか
拡散しても大丈夫か
必ず確認する癖をつけましょう。
というと、私がすげー安全無事に
過ごしてきたみたいですね(笑)
でも実は詐欺まがいに遭いそうになったり
振り込め詐欺に遭いそうになったり
愛護団体がおかしなことになったり・・・
と人一倍、経験してきただけだったりします(笑)
いやはや、何事も経験ですね〜!
皆様も気をつけて、楽しんでくださいね♪