蒸し蒸し蒸し蒸し
2021.07.03 04:05

暑いですね?と、思えば次の日には
じとーーーってしてるけど、エアコン付けると寒い気がしたり……
温度調節が難しい季節ですね。(´゚д゚`)
そんな時は、自律神経も乱れがちに ↷
自律神経が乱れると
不安や緊張感が高まってしまい吐き気を起こしたり
体のだるさ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、どうき、めまい、不眠
にもつながってしまいます。
神経性胃炎や過敏性腸症候群も引き起こしたりします。
『んじゃーどうしたらいいのー!』
日頃から寒暖のリズムを整えるとよいそうです。
クーラーをガンガンに効かせたいところを換気で外気を取り入れて
体を冷やしすぎないようにしたり(コロナ対策にもなりますし)
夜に温かい飲み物を飲むとか、シャワーだけにせず、お風呂にちゃんとつかることも
大切だそうです。