Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自由な学校 ころころ 豊中市のフリースクール

子ども食堂にチャレンジ!

2021.07.13 08:52

Witer くろまく

子ども食堂。


”子供やその親、および地域の人々に対し、無料または安価で栄養のある食事や温かな団欒を提供するための日本の社会活動” -Wikipediaより


実は、僕たちも子ども食堂を『開いた』。


普通、子ども食堂をやるとなると大々的に告知をして、色々なところから来てもらう方法を取られることが多いと思うが、僕たちはサイレントでやった。(単に手が追いつかなかったとは言えない…。)


結果的には親御さん、ころころに通う子どもたちを中心に開催することができた。また、ウィークタイという元引きこもりの当事者団体の皆さんも足を運んでくれた。コロナ禍にあって大々的に開けない分、少人数でホームパーティのような空気で実施できたことは良かったかもしれない。


当日の献立はカレーで水曜日に来てくれている子どもたちがプログラムの一環として準備していた。張り切って作っていたので、本人たちも食べてもらえて満足そうだったのが印象的。


最初に来てくれたお子さんに食べた感想を聞くと「美味しい」と言ってくれていた。それを作ってくれたうちの子どもたちに伝えると「言わせたやろ〜」とか言いながらどこか誇らしげだった。


今できること。今しかできないこと。それがきっとこの子達の日々の中には詰まっていて、その一つ一つの出来事が思い出となっていつか懐かしく思い出されるのかもしれない。次回は8月を予定しています。お楽しみに!