Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

7歳のスケジュール手帳

2015.09.26 09:08

ジョンの1年分のスケジュール帳として、ロルバーンをえらびました。


これまでは、かなり大きなサイズのカレンダー(プラレールの柄で頂きもの)を使い、それなりに重宝していたのですが。


プラレールだけに、オトートが黙っておらずw。


引っ張られ落書きされ、気づけばいつも床に落ちている状態。10月〜12月のぶんに至っては、すでに引きちぎられて所在不明!


9月が終わってしまうーということで、急いで新しく買い求めました。


大きさは、一般的な手帳より、ぐるり1センチほどビッグな程度。マンスリー、大容量のメモページ、いろいろ入れられるポケットページがついています。


***


母である私は、4年ほど「ほぼ日手帳」=1日1ページ手帳でして。

マンスリーだけでなく、何かとメモしておけるページって必要だな、という実感があります。


しかし、7歳で毎日毎日書くべきことがあるとも思えないわけで…デイリーページは不要だと。

ただ、休日はあらかじめ立てたスケジュールを持ち運びたい場合が多く(見通しを常に示せると子も親もたいへんラク)、週末のみフレキシブルに使えるページは欲しいところでした。


第一、ほぼ日手帳は高すぎる!w 


ロルバーンは1000円、ちょっとよいノートレベルだったことも決め手になりました。


***


平日は、持ち運ぶことがほとんどないジョンの手帳。カレンダーとして機能してもらおうと、ちょいと置いておける即席棚を。


セリアで以前購入した飾り棚を、時間割表などが貼ってあるランドセル付近の壁に設置しました。


上手くいくといいなー!