Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サッカー選手のためのスポーツ栄養・メンタルサポート・ボディケアのサッカーキッズサポートジェネラリスト®

蒸留体験の見学

2021.07.17 08:10

こんにちは!


サッカーファミリーを応援する、体作りプロジェクト協会です。


蒸留体験をみなさんはご存知でしょうか?


先日、安城市立里町小学校で行われた、愛知県の三河安城でアロマショップを経営されている株式会社LAND さん主宰の蒸留体験にお招き頂き、お邪魔させて頂きました。



まずは、里町小学校の校長先生とお話しさせて頂き、今安城市でキャンプをしているオリンピックのソフトボールのカナダ代表が里町小学校の生徒の皆さんと交流した時のお話しをして下さいました。



里町小学校の加藤校長先生は、子どもたちの未来のことを考えて前例のない取り組みにも積極的に取り入れる素晴らしい方です。



今回の蒸留体験は安城市内の小学校で初めての試みです。



蒸留体験を主宰されたのは、愛知県の三河安城にあるアロマショップを経営される株式会社LANDの阿部社長です。



世界中を駆け巡り、蒸留についての様々なものを日本に取り入れているということでした。



この蒸留体験では、給食に出る冷凍みかんの皮を子どもたちに取っておいてもらい、普通ならゴミになるみかんの皮から香りの抽出をしました。



蒸留体験を初めて知る子どもたちも多かったのですが、説明を聞いていくにしたがい理解が深まり、最後はほぼみんなが質問したのではないかというほど、たくさんの質問が出ていました。

 


今の子どもたちは、自分の意見をしっかり持ち、それを表現する力を持つ子達が多いのだと改めて知ることかできました。



子どもたちの可能性は無限大ですね!



子どもたちの未来の可能性を無限に広げていけるように、私たちも頑張りたいと思います!



阿部社長、そして里町小学校の皆さまありがとうございました!