Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

お茶もいいけどお酒がオススメ! チュニジアから届いたエキゾチックなチャイグラス。

2017.01.28 03:40


チュニジアは北アフリカのマグリブに位置する国。 

「日の出づる国」である日本とは対照的に、マグリブとは「日の沈む国」を意味しています。

 

地図を見ると、北アフリカの東(右端)にエジプト、西(左端)にモロッコがあります。 

波乱万丈の歴史から生まれた遺跡の数々、地中海沿岸の白壁とチュニジアンブルーの街並み、広大なサハラ砂漠。 

アラブ・アフリカ・ヨーロッパの文化が交差するチュニジアは、エキゾチックな魅力にあふれた国です。 



 チュニジアのティータイムでは、フレッシュミントとお砂糖たっぷりのミントティーがお約束。 

緑茶を15分ほど煮出してから、ポットにミントとお砂糖を入れて軽く蒸らします。 

さわやかで清涼感のあるミントが、体を内側からリフレッシュしてくれます。



魅惑のチュニジアから、アラビアンな雰囲気が女ゴコロをくすぐる美しいチャイグラスが届きました。 

アラベスク模様、ハイビスカス、アーモンドの花とデザインパターンは3種類。 

グラスひとつひとつに職人さんが丁寧に絵付けした、味わい深いハンドペイントの作品です。 


グラスは耐熱性のトルコ製チャイグラスを使用しているので、ホットドリンクもOK! 

ミントティーやハーブティーなどのお茶はもちろん、日本酒なら冷でも熱燗でも、ショットグラスとしてストレートやロックで蒸留酒を嗜むのもナイス。 


来客時には食前酒や食後酒のグラスとしておもてなしするのも気が利いています。 

また小花を活けたり、ピアスを飾ったり、とインテリアとして使うのもオススメですよ。



North SouQ オリエンタル雑貨